教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書はパソコンでダウンロードしてそのままパソコンデで文字入力して作成してもよろしいのでしょうか?文字の大きさはそのつど…

履歴書はパソコンでダウンロードしてそのままパソコンデで文字入力して作成してもよろしいのでしょうか?文字の大きさはそのつど変更するのですか?

3,333閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンで書くのがいいとのこと。 なぜなら、履歴書はその人の人柄を知るためのものだからです。 一枚一枚きちんと手書きしてくれ、しかも丁寧に書いてくれている。 熱意もあってまじめな人柄だから、採用してみよう。という感じを与えます。 ところが、パソコン書きだと文字から人柄が消え、どんな人間かわからなくなります。 それに、この履歴書がほかからの流用に思えたりするそうです。 パソコンからダウンロードしたものなら、そこに手書きで書いてください。 職務経歴書がパソコン書きでも許されるのは、その人のスキルを見るためです。 その場に応じて、使い分けてください。

    6人が参考になると回答しました

  • パソコンはやめた方がよいですよ。 履歴書は必ず手書きで、修正液は使わない。 これ基本です。

    続きを読む
  • パソコンだとコピーが可能なので真剣みがないと伝わってしまうかもしれません。 それにほとんどの就活本では手書きでやるよう書いてあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる