教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なんで正社員よりパートのほうが、人間関係で公私混同する人が多いの?

なんで正社員よりパートのほうが、人間関係で公私混同する人が多いの?同じおばさんでも、正社員とパート違うわ。

287閲覧

回答(2件)

  • 正社員はやっぱり「その会社の一員」として仕事しに来てるけど、パートのひとはお小遣い稼ぎとかその程度の責任感で働いてるからじゃないですかね? 正社員として働いてると職場の人間関係でトラブルやめんどうに巻き込まれたときずっと付き合い続けなきゃならないし辞めるのも勇気が要りますが、パートなんてなんかあったらすぐやめて次いけますからね。 あとは単純に正社員になれるひととパートにしかなれない人間の真面目さや責任感の違いでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる