教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年女子です。 将来、学校図書館司書教諭になりたいと考えています。

大学2年女子です。 将来、学校図書館司書教諭になりたいと考えています。教職免許は今のところ中学社会のみにしているのですが、高校の免許も取っておくべきなのでしょうか…?

67閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これについては、質問者様がどんな教員としてやっていきたいかです。 普通の中学校教員として、クラス担任を持って、社会の教科指導をして行く。という事であれば、高校は不要かもしれません。 が、例えば東京都の場合、中高一貫校が多いため、中学の免許だけの人は技術の教員を除いて採用しない。という制限をかけていたりします。 東京以外にはほとんどありませんが、ごく稀にそういう地域があります。 なのでそういう地域で教員になりたい場合には、高校の免許は必要です。 ただし、教員採用は都道府県別及び政令指定都市別なので、公立だけで全国で60くらいの採用試験がありますし、さらに私立も足すとかなりの数になります。 なので、希望する地域がどうなのかは募集要項などで確認するしかないです。 流石に60箇所くらいの全部の条件を暗記したりしている人は居ませんし、地域によっては今年から新設校で一貫校が何校から出来るから両方必要になった。という場合にこれまでとは違った条件になる事もあるので、必ず最新情報は確認しておいた方が良いですよ。 その上で、ちょっと質問で申し訳ないんですが、司書教諭となって何がしたいんでしょうか? ここから先は単に私の興味関心での質問になるのでサラッと流して貰っても良いですが・・・ 何でこういう事を聞くのかというと、"学校図書館司書"と"司書教諭"は全然別物なんですが、半分くらいの人が間違っているからです。 既に書いたように、司書教諭っていうのは、クラス担任としてクラスを持って、社会の免許であれば社会の教科指導を行う教員の事になります。 他の教員との違いは放課後で、放課後が部活の指導に代わって、図書に関する仕事をする。という感じでする それとは別に、昼休みとかに学校の図書室に居る人が、学校図書館司書の人ですね。 司書教諭は生徒がいる時間などに図書室での作業はほとんどない状態なので、一応勘違いが無いかだけは心配になったので、一応確認しました。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる