教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車会社ってどんな仕事があるんでしょうか…

自動車会社ってどんな仕事があるんでしょうか…デザイン系・ディーラーでの整備士・接客、以外ではどんな内容のがありますか? (その内容って年収良いですか?) また、車の技術開発に就職するのって難しいですか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自動車会社と言っても、メーカの話しでしょうか。商品企画・開発(設計・実験)・調達・生産技術・生産/物流管理・製造・品質保証・営業・サービス。管理系では経営企画・経理・人事/総務などです。 年収ですか?若いうちは対してもらえません。金融関係などとは大違いです。大手メーカーですと、管理職に昇進して1000万円になるというところです。メーカーの中ですと、職種・担当による差は無く、あるのは個人の能力の差だけです。 自動車会社の技術系は難関です。大学・院は今はフリーエントリーですが、実際は水準の高い大学の修士がほとんど採用されています。

  • ディーラーは自動車メーカーとは別会社ですよ。子会社のようなものです。 部品メーカーや物流商社、リース会社など携わる仕事は山ほどありますが、自動車の技術開発はかなり狭き門です。ある程度の大学の修士くらいは出ていないと厳しいでしょう。 もっとも、部品メーカーであれば門戸はもう少し開かれているかと思います。完成車メーカーの比にならないほど企業数もあります。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる