教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あからさまに違うお餞別にショック…社内で異動することになり、今日部署の方々からお餞別に寄せ書きとお菓子をいただきました。

あからさまに違うお餞別にショック…社内で異動することになり、今日部署の方々からお餞別に寄せ書きとお菓子をいただきました。同じ部署で、私ともう一人異動者がいるのですが、そのもう一人の子はスタバのタンブラーをもらっており、私はコンビニで売っている500円のお煎餅でした。その部署では、リーダーとして勤務しており後輩が多い環境だったのですが、この出来事によって私は余程嫌われていたのだろうかと思い、独りよがりだったのかもしれないと申し訳ない気持ちと情けない気持ちでいっぱいです。同じ社内の別の部署の仲間や先輩に相談したところ、お餞別を用意してくださった子について「過去にも、送られる側の気持ちを考えられない行動があった。嫌われてたり、独りよがりなんてことは絶対ないし、どれだけ貢献してくれたことか。」とは言ってもらえましたが、かなりショックを受けています。客観的に見てこの出来事について思われたことを教えていただけますと幸いです。大変申し訳ないのですが、気持ちが落ち込んでいるため辛辣なコメントは控えていただけますようお願い致します。

続きを読む

500閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お仕事お疲れ様です^_^ それは、内心ショックを受けてしまいますよね。 今までの頑張りが…これか…と泣きたくなった事と思います。 しかし、世の中には様々な考えの人間が存在します。 お礼や礼儀、常識や気持ちも皆んな違います。 上に立つものは、これからもこのような事は度々起こると思います。 恐らく、あなたと私の価値観は似ていると思います。 私ならお世話になった方には、きちんとしたプレゼントや手紙を準備します。 もし嫌われていたらお煎餅も無かったはずです^_^ 悔しいですが、そんな事もある!と割り切り、さっさとお煎餅は食べてしまいましょう! 新たな場所でのご活躍を願っております。 本当にお疲れ様でした。

    1人が参考になると回答しました

  • もう1人の異動者とお餞別を用意した方が仲良しだったとか? 何が欲しい?スタバのタンブラー!オッケー♪みたいなやり取りがあったとか。 私が勤める会社ですが、一般職の異動情報は早いうちから流れるんですが、管理者の情報は遅いんです。 もちろん知っている人は知っているけど、同じ課内でも異動の前日に知るってこともザラにあります。 そのため、お餞別の準備が間に合わないこともあり、後日発送したなんてこともあるくらいです笑 そういうことも考えられないでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 客観的に見れば、仲間や先輩の評価は高いが、後輩からはあまりよく思われてなかったということになるでしょう。質問者さんは仲間や先輩の言葉を真に受けるほどおめでたい性格ではないのでこういった質問をされたのでしょう。まあ、普通に考えてフォローだと思います。 しかし、後輩に嫌われていたとして何が問題なのでしょうか?仕事をする上で厳しい態度で望まなければならない場合もあります。それで嫌われるのであれば仕方のないのことです。会社は仲間と楽しく過ごすのではなく、仕事の成果を上げる場所だと私は思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • めちゃくちゃ気持ちわかります。 人の上に立つのも板挟みも辛いですね。 人間関係って本当に難しいです。 もう一人の子もリーダー的な立場の方ですか? 同じ立場だったとしたら、親密さに少し差があったのかもしれません。 立場の違う子だったとしたら、それは仕方のないことだと思います。 人の上に立つなら嫌われるのも仕事のうちだと思いますし、そういう役割も必要です。 ただ、他の人から気にされるほど贈り物のセンスがない準備をした子もかなり問題があると思いますね(^_^;) そんな失礼な事してていつか痛い目みるんじゃないかと逆に心配になります。 4月から心機一転、がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる