教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の会社に転職してもうすぐ3年になりますが、マネジメントやリーダーシップがなく、困惑しています。

今の会社に転職してもうすぐ3年になりますが、マネジメントやリーダーシップがなく、困惑しています。チームで仕事する場合、マネージャーがタスクを振り分けるのが前までの会社のやり方でした。 今の会社は、最初に担当を決めるのではなく、手が空いてる人が実施します。 なので、効率よく作業すると仕事が増えて、そこからなんとなく自分の担当が増えていきます。 誰も仕切らないのが気持ち悪い。 マネジメントする人がいないので、仕事が多くても交渉する相手がいません。 とはいえ自分には会社のやり方を変える気もないし、マネージャーとしての能力もないので様子を見るしかないです。 辞めるのが正解ですかね。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    じゃ辞めるしか仕方がないですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 自由に出来ていいのでは あれしろ これしろと言われないから 指図されたら嫌 自由なら困る どうしたら・・ 何がしたいのか 何が出来るのか・・ 良く考えて転職する事です

    続きを読む
  • 3年もいれば、あーした方が良い、こうすれば良い、こうすれば仕事がやりやすい等、言えますよね? ちゃんと言いました? もし言ってないなら隣んちの〇〇君はゲーム買って貰ってた!だから俺にも買ってよ!とお母さんに駄々をこねる子供です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる