教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師の国家試験を受けたことのある人に質問です。できれば、4年生大学の方が良いのですが、1,2,3,4年でだいたい…

臨床検査技師の国家試験を受けたことのある人に質問です。できれば、4年生大学の方が良いのですが、1,2,3,4年でだいたいどのくらい勉強しましたか?また、大学進学する前から、絶対検査技師になりたい!という想いは強かったですか?

122閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 3年後期から勉強始めましたかね。 大学推奨の勉強法や過去問はまるっと無視して完全に独学で勉強し始めたのでそれくらいから始めました。 国試担当の教授から何度もその勉強法はやめろと言われましたね。やめませんでしたが。 自分が作成したノートを重ねたら辞書並みに厚かったのを覚えてます。 不景気だったから安定を求め医療系を目指してなんとなく向いてそうだからと検査技師になりました。 就職する際に臨床検査技師を目指した動機って項目が新卒には必ずあったので就活の際に地獄を見ましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる