教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事が楽しかった、仕事が楽しい人いますか?

仕事が楽しかった、仕事が楽しい人いますか?人間は22才までは学生だけど(18才の人もいるけど)23才から65才(70代でも働いてる人いるけど)40年間以上、働きます。しかも1日の3分の一は仕事です。 それは、仕事が苦痛の場合、人生40年間は苦痛ということです。 私は色々バイトや仕事をしましたが、苦痛のことが多く。学生時代もそれなりに嫌なことがありましたが、それが比ではないくらい仕事は嫌なことばかりありました。泣きながらしたこともあるし、怒られながら悔し涙を流しながら仕事したりして。 ところで、仕事が楽しい人っているんですか? 仕事って学生時代みたいに、楽しいことってあるんですか? 仕事 わたしは先輩に、仕事することが向いてないとか言われました。悔しかったです

続きを読む

24閲覧

回答(2件)

  • 楽しい訳ではないがライフワークになっています。 既婚者です。家庭のストレスを仕事に集中する事で発散し、仕事のストレスは家庭でオフの時間を過ごす事で発散しているため、うまくバランスが取れています。 また仕事は身体を使うため適度な運動になり、ダイエットにもなっています。わざわざお金を払ってジムに通う必要もなく、お金まで稼げるのは一石二鳥です。 なので3日以上の連休は最終日に近づくと仕事が恋しくなります。

    続きを読む
  • 私も人間関係が下手くそでくじけてばかりの人生でしたが、仕事が楽しい時期がありました。 楽しくて早く仕事に行きたいとワクワクして夜眠ったものです。 その時は今の仕事に就き、とても尊敬できる上司がいて、やり甲斐のある仕事をしていたり、新しい試みをしていたり、上司が私の得意分野の仕事をさせてくれたりしていたので明日は何しようか、これしてあれして…と楽しかったです。 今は上司が転勤になったのでワクワクすることはありませんが。 学生の頃の楽しい、と社会人になってからの楽しいは別物だと思います。 学生の頃は責任や義務が生じないので気楽な楽しさですよね。 社会人になると、楽しいには責任や義務が伴い、また仕事の成果ややり甲斐なども伴います。つまりお金が発生する以上結果を出さなければならないわけです。だから楽しいも、意味合いが変わってきますね。 私は仕事ができる方ではなく、人間関係も下手でよく揉めては辞めてきました。しかし今の仕事は自由な部分が多く、自分の能力を試される事も多いです。自由だからこそ仕事の幅が広がって、努力すればするほど実るような仕事なので、やれる事やりたい事が沢山見つけられるようになりました。しかし結果を求められることが常で意識を高く持って働くという事が学べました。そしてそれはやり甲斐につながることを知りました。 人間関係でもめる事も多いけど、いつも逃げていたのに今の仕事では逃げずに立ち向かいました。仕事で責められ悔しい時は歯を食いしばって、二度と責められないように、舐められないように仕事に打ち込み、自身のスキルアップに繋げるようにしました。 悔しいと思うことは、成長したいと思う自分の がいるということです。やる気がなければ悔しくおもうこともないはずなので。 つまり責任を感じることや、努力する事、やり甲斐を感じる事、成長する事、失敗も悔しい思いも全て引っくるめて「楽しい」と思うのが社会人なのかなと思っています。 ただ私は小売で働いているので仕事の幅が広く自由が多いのが楽しさにつながっているのだと思います。この仕事の自由さが私に向いているのだと思います。ガチガチに固められた会社員はとてもつまらなく思うので、向いていないのだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる