教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在求職中の24歳女性です。

現在求職中の24歳女性です。線維筋痛症という病気が見つかったため、在宅でできるお仕事を探しています。正社員希望です。 (症状としては不定期的に足に痛みが出ますが、在宅でしたら仕事に支障が出ることはありません。) 在宅となると必ずパソコンスキルが必要になるかと思いますが、前職は動物関係だったためまったく使用する機会がありませんでした。 実務経験がなければ資格は意味がないとも聞きますが、ないよりは良いかと思いMOSのExcel、Word、ITパスポート、基本情報技術者の資格を取得しました。 学歴不問、未経験OKで探したところ、アシスタントディレクターで在宅勤務の募集を見つけました。 仕事内容には仕様の考案、デザイナーやエンジニアへのアプリ開発・制作依頼、進行管理などをすると書いてあり、ITやWeb関係のようですがいまいちイメージが掴めず。。 実際に働いている方や近いお仕事をしている方に、どのようなお仕事なのか教えていただきたいです! よろしくお願いいたします。

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分で制作やプログラミングをするのではなく、進行管理その他もろもろを担当する、運動部のマネージャーみたいな業務ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタントディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる