教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学生で就活中なのですが、大手以外、名前の聞いたことの無い企業は全てブラック企業等に捉えてしまう癖があり中々就活に身が…

今大学生で就活中なのですが、大手以外、名前の聞いたことの無い企業は全てブラック企業等に捉えてしまう癖があり中々就活に身が入りません。(考え方が可笑しいのは分かっています。)そもそも、企業に入ってやりたい事も無いですし、どうすればいいのか分かりません。

1,343閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう人のために会社説明会があるのですから、積極的に参加していろんな会社の情報収集をしましょう。 大手企業って倍率が数百倍になったりもする(例えばソニーなんかは募集人数300人に9万人が応募する)ので、大手企業しか見ていないと、連敗のあげく後々になって本当に余り物の会社にしかありつけないこともあります。 逆に早い段階で、人気がそこまで集まらない有名所ではない中堅の会社に目をつけて応募しておくと、それが結果的に良い社会人生活になることもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 良いと思いますよー、それでも。人それぞれですから。 大手で名前の聞いたことのある会社で、どうしてもやりたく無い仕事でないものにエントリーしてみてはどうでしょうか。 正直、入社時点で、本音で「XXがしたい!」って目を輝かせている方がおかしいと思います。

    続きを読む
  • じゃあ就職しなきゃいいんじゃない。YouTuberデビュー☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる