教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアプランナーの学科試験とインテリアコーディネーターの試験は似ているものですか?

インテリアプランナーの学科試験とインテリアコーディネーターの試験は似ているものですか?インテリアプランナーは設計製図試験が追加されたかんじなのでしょうか? 試験内容が似ているなら、まずはインテリアコーディネーターの資格から取ろうかなと思っているのですが、似ていないのならインテリアプランナーの試験の勉強を始めようと思っています。

続きを読む

338閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらも一次試験・二次試験があります。 一次試験(学科)はICのほうが難しく、 二次試験(設計製図・プレゼンテーション)はIPのほうが難しいです。 IPの学科試験は二級建築士の計画科目に似た問題が出題されるのですが、 ド定番の問題しか出ませんのでICを取得していればIPの一次試験はほぼ勉強することなく突破できます。 なお建築士の資格を持っていればIPの一次試験は免除されます。 二次試験はあまり似ていません。 ICのプレゼンテーションは平面プラン+(断面図・アイソメ図・一消失点パース・家具図・仕上表などの中から1〜3点)+小論文で構成されており、 IPの設計製図は平面図+仕上表+二消失点パース1〜2点の図書を要求されます。 一消失点パースよりも二消失点パースのほうが作図が難しいことと、採点が少しシビアであること、プランニングの範囲が広いことなどの違いがあり、IPのほうが難しい課題となります。 IPについては https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/ip/ip-mondai.html から過去問と回答例が見れますので どういうものか概要を掴むことができると思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる