教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士1級を取ると、部品さえあれば車を1人で組み立てる事が出来ると聞いたことがあるのですが、それって本当の話なんで…

自動車整備士1級を取ると、部品さえあれば車を1人で組み立てる事が出来ると聞いたことがあるのですが、それって本当の話なんでしょうか?出来なくても1人でどのくらいの事が出来るようになるのか教えて頂きたいです。

367閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    本当の話です。 部位など限定した特殊なものを除けば、3級は単体部品、2級は車両全体、1級は最新の機構を備えた車両全体、これらのオーバーホールを行います。それがカリキュラムにもなっています。2級でも車両全体を一度以上はオーバーホールします。触ったことのない部品はありません。「車を1人で組み立てる」は2級でも一応可能ということになります。 個人的には2級修了時点で、こういった作業をやれと言われても不安はありません。時間さえいただければという感じです。 ただ、真面目に勉強しているような生徒は稀です。プライベートで自動車を触らない者もいます。こういったレベルでは1級修了時点でも無理です。「エンジンを下ろしておいて。」と頼めば「やったことがないです。できません。」と返ってきます。学校を卒業した者のレベルはこんなものです。0から組み上げることなんてできません。

  • 2級整備士は分解整備まで。 1級整備士は分解整備に加え特定整備が可能。 自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダーなどの調整(エーミング)や自動運行装置の整備が可能。    今後、法定点検にこの項目が追加されれば2級整備士では点検記録簿に整備主任者としてサインできなくなります。 ちなみに、現在の2級整備士の方は特定整備の講習・試問を受け合格すれば作業もできますし整備主任者としてサインもできます。

    続きを読む
  • 元整備士です。 整備士資格は[必置資格]と言い、会社内で規定の人数資格者が居なければならないと言う、会社都合の為の資格で、〇級は〇〇作業までとか、〇級は〇〇が許されるなどと制限や権限が有るわけでは有りません。 個人で有るメリットは資格手当が出る、二級以上は整備主任になれる権利が有る、整備士と名乗れる、これだけです。 また、級も技術力を表している訳では有りません。 整備自体は無資格者でも行う事が許されています。 技術的に作業が出来る出来ないは経験が全てです。 なので新卒一級持ちでもエンジンオイル交換したことが無い、何てことは良くある話です。 なので、部品さえあれば車を1人で組み立てる事が出来るかと言われれば、一級持ちでも出来ない人も居れば、無資格者でも出来る人もいるでしょう。 あと整備士資格で学ぶことの8割は、実際の現場では使わない知識です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 私は2級のガソリン&ジーゼルしか持っていませんが、個人的にエンジンの開発と製作はしています・・この世で資格というものは関係無いと思いますょ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236605335

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる