教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来任天堂に就職したいのですが、 シナリオライターって、どの部門に入りますか?

将来任天堂に就職したいのですが、 シナリオライターって、どの部門に入りますか?サウンド部門にも興味があるのですが、入社試験の課題ってどんなのが出るんですかね? また、任天堂を希望する人(シナリオライターが属する部門、サウンド部門で)に求められる人物像、スキル、考え方はなんでしょうか? 質問が多くすみません。

続きを読む

1,166閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    任天堂に就職していきなりシナリオライターになれるわけではありません。 ゲーム開発としての一端を担って様々な仕事をしながら会社側の判断でシナリオライターが任されたりする機会が生まれたりするものです。 そして、任天堂に就職するには倍率1000倍もの難関を突破する必要があります。就職実績も東大京大東工大阪大といった高学歴ばかりです。 そういった高学歴の人たちも含めた中で1000人に1人の魅力を大学生活の中で養っていってください。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 純粋にシナリオだけを考える役職は今の任天堂には無いですよ。 今の任天堂は自社の名前で出すゲームでも他の会社へ外注することが非常に多いです。たとえばシナリオ面で評判の良かったFE風花雪月でもシナリオ考えてるのは別の会社の方ですし。 それ以外のゲームについてはプランナー、ディレクターなどの方が世界観や登場キャラ、ゲームシステムなどと並行して行なっているのですが、ご存知の通り任天堂のゲームってそこまでシナリオに注力してるわけでも無いですから、シナリオしか書けない人間など求められてはいないでしょう。彼らは文字通り「ゲームを作れる」人間を求めてます。 それでもシナリオに携わりたいというのであれば、素直に任天堂が外注先として出す会社のシナリオ担当を目指す。 「任天堂社員」であることが重要なら、とりあえず東大でも目指しましょうか。わりと学歴をしっかり見てますから。 具体的な人間像を知りたいのであれば、こちら、任天堂の採用情報のページや https://www.nintendo.co.jp/jobs/ 「任天堂 新卒」などのキーワードで検索するなり、任天堂のインターンシップに応募してその場で聞くなりしましょう。求めてる人材など時代に合わせて変わるもんですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる