解決済み
panという方が【確実に無理】と言っていますが、何を根拠にそう思っているのでしょうか? ゼミの同級生、先輩は体育系でもなければ女性でもありませんが、普通に大企業に就職しましたが...。 拓殖大学の評価を落とそうと必死なのはわかりますが、根拠もないことを広げるのは罪になります。 残り少ない余生は有意義に使いましょうね。
なるほど:5
拓殖大学の場合は、大手優良企業からは、選考対象にも入ってないと思って下さい なぜなら、今の大企業の人事部長や人事課長は40代後半から50代です 拓殖大学が暴力大学だった時代をリアルタイムで知っているので、採用対象として考えられないのです よく、質問者のようにTOEICのスコアが、どうだ‥とか云いますが、新卒採用では大して関係有りません なぜなら、TOEICってビジネス英語は出題されません ですから、英語を使う部署に配属する場合は社内で英会話学校」に行かせます、企業が重視するのは「モラル」なんです、大東亜帝国レベルの学生は、非常にモラルの低い学生が多いというのを、企業側は経験則から知ってます だから、嫌うのです 下の拓殖大学擁護回答者のワンパターンさを見て下さい 本人は得意気に語ってますが、多くの人は失笑してます それすら判らないのです まあ、釣りだと思いますが、拓殖大学に入ったら人生の半分は終わったと思って下さい
なるほど:3
>「拓殖大学卒の就職って難しいでしょうか」 >「TOEICの点数が800点ほどあっても大学名で書類審査に落とされてしまうレベルでしょうか。」 大都市圏なら話は別だろうけど、地方から上京してくる人達が地元に帰って就職しようとする場合、民間企業での就職先は小売業界ぐらいしかないという実情も影響しているようだ。割合として、拓大卒業後小売業界に行く人は少なくないが、それはそんな現実を反映している。そんな場合の彼らは必ずしも負け組というわけではないといえるだろう。 ただ、一方拓大入学後特にこれといえるような大学進学の成果など残せないままに終わり、わざわざ自分で就職を難しくしてしまったような人達はいた。「拓殖大学卒の就職って難しいでしょうか」とのことだが、もし難しくなってしまうとすれば、それは折角拓大に進学しても入社したいと思う会社に対し「これが拓大に入って養成できた、御社に対し産業的利益が出せる大卒水準の具体的な実力です」とはっきりいえるだけの実力を身につけられなかった場合だ。順当に実力をつけることができた者は大手であろうとも就職を決めることができている。 実際、主要400社に対しては以下のような実績を残しているし、20代から40代までの平均年収なんか東洋大学出身者を上回るほどだ。従って、拓大の場合は学歴フィルターでふるい落とされるなどということはあまり考えられない。言い換えれば、以下のデータから東洋大が学歴フィルターにかかっていない会社は同様に拓大も学歴フィルターでふるい落とされていないとみていいだろう。 https://daigaku-research.com/6380/ 有名企業400社実就職率推移(2020卒←2017卒) 単位:% 拓殖大 圏外←5.2 ←6.4 ←6.1 今ではもう開示されていないが、少し前まで以下のサイトで各校出身者の詳細な年収データが公開されていた。その時のデータによると、年収比較は以下のような優劣関係になっていたな。この通り、拓大出身者の平均年収は東洋大学出身者の平均年収を上回るほどだ。 435 万円 拓殖大学 425 万円 東洋大学 https://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html 「決定版!一目でわかる出身大学別年収データ」 (各校卒業生の20代から40代までの平均年収) 〇大東亜帝国 ★拓殖大学 ■日東駒専 479 万円 〇東海大学〇 469 万円 ■日本大学■ 468 万円 成城大学 463 万円 東京経済大学 461 万円 明治学院大学 459 万円 武蔵大学 456 万円 ■駒澤大学■ 452 万円 ■専修大学■ 451 万円 神奈川大学 446 万円 産業能率大学 445 万円 國學院大學 435 万円 明星大学 435 万円 ★拓殖大学★ 433 万円 〇亜細亜大学〇 429 万円 関東学院大学 425 万円 ■東洋大学■ 421 万円 日本体育大学 419 万円 〇帝京大学〇 418 万円 立正大学 418 万円 〇国士舘大学〇 416 万円 〇大東文化大学〇 414 万円 玉川大学 401 万円 文教大学 392 万円 桜美林大学 388 万円 二松学舎大学 357 万円 大正大学 350万円 武蔵野大学 また、実力面についていえば拓大に進学した結果、以下のような論文が書けるだけの研究力を備えられた者もいる。肝心なことは大学進学の成果なので、このような実力を就職した現場で「産業的成果が挙げられるように」転換できた者はその会社で高く評価され、年収も堅調に上昇してゆくだろうな。 https://www.takushoku-u.ac.jp/campus_life/files/selected-scholarship-report_2016.pdf 拓殖大学奨学論文入選作品集 https://www.asanoucla.com/%E3%82%BC%E3%83%9F%E8%AB%96%E6%96%87/ 拓殖大学 政経学部 浅野正彦ゼミ (実証政治学) だけど、たとえ拓大の入試に合格できたとしても、あくまでも例に過ぎないが、例えば以下の2点の条件の内、もしどちらか1つでも足りないようであれば、その人は実質的な意味で「拓大進学の資格」を有していないことになるので、その場合は拓大に実際に進学してみても就職しようとする際にただ本人の首を絞めてしまうだけの結果になってしまうだろう。当然だ。採用担当官が採用を検討しているのはあくまで「大卒水準の実力を有している人」。なので、その人に「大学卒業見込み」に見合う大学水準の実力がもしついていなければ、その人は実質的にいって所謂「4年歳食った高卒と同じこと」になってしまうからだ。 あくまでも例だが、その2点とは、 1. 大学進学に当たって、具体的に大学水準の「このような能力や実力を養成したい」と思う、大学進学の目的や動機がある。 2. 大学入学後に自分が身に着けたいと思う「世間でモノをいうような、大学水準の能力や実力」を身に着けるためには、その手段や手立てとして、今の今から具体的にどうしたらいいのかわかっているし、もう既にそのための努力を継続中である。 の2つだ。 もしこういった条件にたとえ1つでも合致していないというなら、その人には拓大に進学する実質的な資格などないことになる。そんな場合は、こうしたものが特になくても入学できる他の大学に進学すればいいだけのこと。経験的にいって拓大は甘い大学ではないので。尤も、楽をしようと思えばいくらでも楽はできるんだけどね。ただ、そんな楽をしてしまった場合は就職活動期以降に冗談でも何でもなく言語に絶する凄惨な地獄が待っているから、それは覚悟すべきだ。実力をつけられなかった自分の自業自得だ。
なるほど:2
結論から言うと、大卒相応の収入が得られる大企業への就職は確実に無理です。 体育会系のスポーツ推薦か、女子の一般職であれば可能ですが、普通の学生の就職先は殆どが無名零細企業ばかりです。 拓殖大学に限らずMARCH、関関同立未満の私立大学はTOEICなどの資格を持っていようと大学名で学歴フィルターにかかるので入ってから努力しても無駄です。 開発コンサルタント系を含め、土日祝休みで大卒相応の収入が得られる企業への就職は MARCH以上、最低でも成成明学獨國武以上に入らなければ無理です。 拓殖大学から難関大学の大学院に進学すれば、それなりの企業に入れますが、あまり印象は良くありません。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る