教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

22卒です。

22卒です。化粧品業界への就職は やめた方が良いでしょうか。 コロナによる打撃を受け、景気が悪いらしいのですが 化粧品の研究開発や生産に興味があります。

3,377閲覧

回答(2件)

  • たしかに化粧品を使う頻度は落ちましたからね、、、 特に口紅などマスクで見えない部分はあまりしなくなりました。 でも目元や眉毛などは変わらず使ってますが そもそも外に出ませんしね笑 でも化粧品会社はリップティントなどマスクにつかないリップ開発してみたりなど いろんや開発はされていると思います。 小さい会社だとやはり収入が不安定かもしれませんが、大きな会社、KOSEや資生堂など 化粧品といっても塗る物だけでなく、リムーバーやスキンケアも開発しているので コロナ禍でマスクで荒れた肌のケア商品は売れていると思います。 興味があるのならまずは説明会や求人を見ていいと思いますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 採用停止しているならともかく、コロナのような一時期の影響で、やりたい事を諦める必要ないんじゃないですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる