教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士や介護施設の管理者の方に質問です。

介護士や介護施設の管理者の方に質問です。利用者様の補聴器が棚に入れていたはずなのになくなった。結局廊下の隅に落ちているところを発見した。利用者様が棚から取り出す可能性は低い。となると、監視カメラで紛失したであろうタイミングを録画で特定したりしますか? 利用者様は認知症で、補聴器をすぐ無くされるため介護士管理で、食後は毎回ホールの棚の中に入れています。

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    できちゃいますけどカメラの配置場所や数にもよると思います。 でもそれは一体何の為に…? 犯人捜しとかやるんですか?

    1人が参考になると回答しました

  • まず移動場面は一定です。 移動するの時に確認、目的地がはずす場所なら、預かって利用者の知らな場所に保管すれば紛失する事はないでしょう。 それでも、保管する時になくっていれば移動する時の紛失で容易に見つけることはできます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる