教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニー キャスト研修について質問です!!

ディズニー キャスト研修について質問です!!僕は、今月に行われる面接を受けようとしている者です。 今月、高校を卒業するので職種の制限がなくなり幅広い「接客」の仕事を希望しています。 キャスティングHPで、導入研修⇒トレーニング⇒OJT⇒デビュー と記載されていたのを見て、ふと・・・。 研修、トレーニングやOJTでは一体どんなことをやるのでしょうか? 出来たら少し具体的に教えて頂けると、とても助かりますし安心します。 現役キャストの方や、過去に経験された方などで上記に詳しい方がいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

3,587閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    かなり以前ですがキャストとして働きました。 導入研修はディズニーの歴史、キャストとしての心構えについての研修です。「私もキャストとして夢の王国の一員になるんだ!ゲストに楽しんでいただくんだ!」と、かなりモチベーションあがる研修です。 その後実際に勤務する業務についてのトレーニング、トレーナーに見守られつつ実践(OJT)、独り立ち(デビュー)、という流れです。トレーニング以降の中身はどの部署に配属されるかでまったく違いますので…でもゲストに失礼の無いよう丁寧に教えてもらえると思いますよ。 ディズニースマイルで頑張ってくださいね!

    2人が参考になると回答しました

  • キャストではないのでなんとも導入研修、トレーニングは回答できないのですが、OJTっていうのはもしかしたら“On the job training”の略だと思われます。この“On the job training”とは日本語で実地研修って意味なので意味が会っていれば、配属先で実際にゲストと相手にお仕事をすることだと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる