教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬剤師国家試験に不合格後のことで相談です。

薬剤師国家試験に不合格後のことで相談です。今年度の106回薬剤師国家試験に落ちてしまい、点数も合格にほど遠く、来年も受かる見込みが無いと思い断念しようと思うのですが、この決断は世間的には普通なのでしょうか…。 親に相談したところ、当たり前ですが来年受けてほしいと言われました。 私の考えとしては ●今まで1日12時間以上勉強してきてボーダーのはるか下の点数を取ったため根本的に勉強のやり方が間違っているか向いていない ●春から就職するので勉強する時間を確保するのが難しい ●資格が無くても働ける状況にあり、将来薬剤師をする可能性が(今のところ)ない という理由から、今までお金を出していただいた親には本当に申し訳ないのですが、来年は受けないと考えています。 n数があるから安心できる、というわけではないですが、どなたか薬学部を卒業して資格を諦めた方はいますか…?またそのような決断をした経緯をよろしければ聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,977閲覧

回答(5件)

  • 私も106回を受験しました。 お互いお疲れ様でした! 6年間大学に通わせてもらったのだから、1回の不合格で諦めてしまうのは親に申し訳ないのでは、というのが率直な意見です。 本当に1日12時間勉強していたのなら、確かに勉強方法があまりよくないのかもしれません…。 予備校で勉強方法からレクチャーしてもらうのがいいのではないでしょうか。 大学の卒業試験には合格したのですから、きっと素質はあります!後1年頑張ってみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 6年制卒の薬剤師です。 就職時には資格が要らなくても何らかの理由で新卒入社の会社を辞めるときなど今後薬剤師として働く時には必要になるかも知れません。 親御さんは来年受けてほしいとの事だったら、受けてみてはいかがでしょうか? 私は99回の国試を受けましたが、落ちた友人は登録販売者でバイトしながら予備校に通って国試浪人し、翌年受かりましたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • MRになるんですか? MRの内定貰ってて、国家試験落ちたから、医療従事者にはなられないし、製薬会社に一生着いていくって言う人はたまにいますよね。 逆に、私の先輩でMRをガッツリやりながら、オンラインでファーマプロダクト(薬剤師国家試験予備校)の講義を聴いて、翌年合格した方がいますよ。 薬剤師免許がなくても働けるけど、やっぱり欲しい!ってなった時に、知識が抜けまくって真っ新の状態で始まるより、知識が残ってる今、辛いけどもう一踏ん張りしてみた方がいいと思います。 数年経つだけで、国家試験の傾向も大きく変わり、薬の数は増え、難しくなる一方です。

    続きを読む
  • 質問者さまの大学には国家試験予備校の講師による補講などはありましたか?本当に授業ではちんぷんかんだった事が予備校の講師は教えるのがうまくて理解が進みました。 私も106回薬剤師国家試験を受けましたが、模試はボーダーのはるか下しか取ったことしかありませんでした。模試はいつも足切りラインです。 最後の10日間はなんの勉強をしていましたか?過去問5年分は完璧でしたか? 間違えた問題だけを5周〜7周するのです。 最後の10日間は3ヶ月分に匹敵するくらい点数伸びて国家試験自己採点は245点でした。 自学ではとても厳しいので、プロに任せて ごろでもなんでも無理矢理に詰め込んで勢いよく合格狙います!頭の良し悪しは関係ありません。ぜったいに

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる