教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3年生です。

現在大学3年生です。就職について考えた結果、警察官に興味を持ち始めました。警視庁ではなく、地方の警察官になるのだとしたら、いまから対策するのでは遅いでしょうか。 間に合わせるとして、何からするべきでしょうか。おすすめの対策本などはありますでしょうか。

続きを読む

276閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用試験を受けてみようと思い立って1ヶ月で合格する人もいますから 遅いということはないですね。 うちの息子(警察官です)も4年生になる直前いきなり警察官になると言い出して勉強?しはじめてましたよ。ただ 春の採用試験は受かる自信がひとつもないと言って 秋の採用試験受けてました。 なんかブックオフであれこれ買って来てたみたいですけど 本の名前はわかりません。ごめんなさい。 警察官の採用試験を受ける方々は試験日の被らない複数の県警を受けるみたいなので(息子は2ヶ所受けてました)そんなのも調べとくといいかも。

    ID非公開さん

  • 日本国憲法について教科書で勉強するのと参考書を仕上げる。あと基礎体力をつけるでランニングしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる