教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳 高卒の女です。

26歳 高卒の女です。今現在転職活動中で次の会社で3社目になります。 2月末退社予定で3月から新しい会社に入社予定です。 このご時世で有難いことに内定を頂いたのですが仕事内容は美容外科のカウンセラーで興味はあるものの研修場所まで自宅から片道で約2時間半の年間休日105です。 正直ここの会社に入社して続けられるのか?という不安と 資格もなく事務職は未経験ですが、事務系の仕事にも興味があり 内定を頂いたのにも関わらず他に良い会社ないかと求人を探してしまいます。 しかしあまり良い求人もなく、内定辞退したらこの先仕事見つかるのか不安です。 今現在内定貰ってる会社に入社してパソコンの資格などを取ってから事務職に転職する事を考えるか 長期戦になるかもしれないけど内定辞退して他の会社に内定貰えるまで頑張るか 凄く迷っています。 考えれば考えるほど分からなくなってきてしまいました。 優柔不断でイライラさせてしまうと思いますが、ご意見いただけませんでしょうか?

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美容外科のカウンセラーの業務内容、なんとなくキツそうな感じしますね。結局は営業の仕事だと思うので(営業経験があれば問題ないでしょうが)。かつ女性だらけの職場な感じするので、人間関係が難しそう。というより通勤時間2時間半は体力的に厳しいかと…。 他の方もおっしゃってますが、質問者様はおそらく美人だと思います。なので面接相手が男性なら気に入られることが多いので、事務職採用可能だと思いますよ。パソコン使えるアピールさえすれば。派遣でも良ければですが。 条件面で不安要素が元からある仕事を開始するのは、私の経験上あまりおすすめしません。

  • https://www.bilibili.com/video/BV1wh41117CW ハローワーク事務職見れば、 なかなか事務職は難しいと思います。 運要素が大きいと思います。 他の人と差別化できれば採用確率が上がると思いますね。 例 宅建 社会保険労務士など

    続きを読む
  • 18歳から卒業して、次に3社目となると、2社で8年の経験があることになります。転職回数が増えると、どんどん次の就職先が無くなりますので、今回の転職でかなりの期間勤務しないと、次が大変厳しくなると思います。 >研修場所まで自宅から片道で約2時間半の 研修期間だけならしばらく我慢すればいいのではないでしょうか。実際の職場まで毎日2時間半はまず無理です。 >美容外科のカウンセラー そういう仕事に就けるということは、あなたは世間一般的に美人に分類される人かと思います。なりたくてもなかなかなれない職だと思いますので、あなただからできる仕事だと思って、前向きに考えるのがいいと思います。 そして、その仕事の辞めどきは結婚退職時でしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる