教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人契約で家庭教師のバイトをしている大学生である中学生の男の子を教えています。 契約して3ヶ月目になります。

個人契約で家庭教師のバイトをしている大学生である中学生の男の子を教えています。 契約して3ヶ月目になります。週に2回授業をしているのですが先週2回とも当日キャンセルをされました。 来週は宜しくお願いしますと言われていたのに今週も2回ともキャンセルでした。 契約上では雇われている側かもしれませんが、さすがにこれが続くのは…こちら側が困るので契約解除したいのですが、これを理由に契約解除するのは無責任なのでしょうか?… その他にもそのご家庭が非常識だな と感じることは多々ありますが不利益になることでは無いので気にしてきませんでした。 しかし毎週毎週何回もキャンセルとなるとこちらの収入にも関わってきますしそのキャンセルが無ければ有効に貴重な時間を使えます。 皆様のご意見をください。

続きを読む

172閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    契約条件によりますね あなた側からの解除について何も制約がないのであれば、迷わず即座に解除でよろしいです 契約は双方の信頼が大前提です 理由の如何にかかわらず、信頼が崩れた時点で契約関係は終わりです

  • 契約した内容次第じゃないですか? 契約には、キャンセルや契約解除について取り決めがあるものだと思いますから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

個人契約(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる