教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どうしても理解できなかったのでどなたか教えてください。 仕事のつながりがあり最近なかよくなった女性(40代前半)のことで…

どうしても理解できなかったのでどなたか教えてください。 仕事のつながりがあり最近なかよくなった女性(40代前半)のことです。その方は役所へパート勤務されています。私は彼女より8歳ほど年下の 独身女性です。彼女は主婦兼パートでこどもさんもおられます。 仕事で仲良くなり、たまにお茶に呼ばれる仲です。 お茶に呼ばれる際は、お菓子など手土産を持参しています。 先日、勤務中にたまたま役所でであい、いっしょにお昼ご飯を買いに行きました。 私はお弁当を持参だったので、財布をもたずにお弁当屋さんへいきましたが お弁当屋さんにつくと、彼女が「あ!お金がない。おろしてこないと」といいました。 「どこでおろすの?」ときくと、コンビニでとのこと。 コンビニは歩いて20分くらいかかる場所にあるので、 向かいの駐車場に私が車をとめているので、車に私が財布をとりにいき お金を建て替えるといいました。 「ごめんね~、ありがとう」と言っていました。 彼女のお弁当代は200円だったので、そのくらいはあげてもいいかなと思っていましたが、私も小銭がなく、1000円を出しました。 すると、彼女は「え~1000円もいいの?ありがとう!店員さーん」と呼び、 お金をはらい、おつりを受け取り・・・そのおつりを自分の財布にしまったのです。 「おつり返して」とも言えず、え??と心の中ですごく動揺してしまいました。 私だったら、もしそんな場合なら、友人であれ恋人であれ、家族であれ おつりは渡して、後程200円を返すようにします。 その後、仕事の話をして2時間後別れるさいもずっと 「お金また返すね」との話もなく、こちらから切り出すのもなんとなく できずにいます・・・。 200円のお弁当代くらいなら、普段お茶に呼ばれてることもあるので 別にかえってこなくてもいいのですが、そのお茶の際も ケーキやお菓子やフルーツなどその都度のものを持って行っていき 彼女もおこさんたちも喜んでくれていました。 私のこの違和感は、おかしいのでしょうか・・・ どうしたらいいか、今までも周りにいなかった出来事なので ちょっと驚きと少しの軽蔑がまじっています。 みなさん、このような経験ありますか? そしてその場合、どうしていますか?? 共通の友人(彼女の同じ職場)に言うときっとすぐ変な風に伝わりそうだし ずっと心の中にしまっていて、戸惑っています。 1000円くらいとも思いますが、毎日自炊をし家計簿をつけて 食費も自分で計算して抑えている中、モヤモヤしたものがどうしてもぬぐえません。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

275閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 手元に財布があるならともかく、わざわざ取りに行ってまで 立て替えてあげるような親切心は私にはないからよくわかんないけど。 次にあった時にしれっと「こないだの1000円、返してもらっていい?」って 言っちゃうのがベストじゃない? モヤモヤしてても埒が明かないし、それで相手の機嫌が悪くなるなら それまでの仲って事でしょ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

お弁当屋さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる