回答終了
航空自衛隊のパイロットになる前に試験に落ちた人は、一から陸上や海上の要因として出直すのですか?もし諦めて民間に行った場合、一般企業のヘリパイや航空会社に勤めますか? 一体何をされるのでしょうか。しばらく戦闘機を操縦していた人たちですよね
397閲覧
① 着隊時検査で不合格なら、陸海空の一般曹か自候での 採用替えとなることは可能 ② 学免課程免ならば空自地上要員として勤務をし続ける 事は出来るが、若年者は自衛隊を去っていく者が多い。 2曹以上ならば階級は保証されるので残る者もいるが、 1曹~曹長なら自らが希望し2曹で勤務する。 ③ ウイングマークをつけれないなら一般企業のヘリパイや 航空会社に勤める道はほぼ0、ヘリパイの自社養成すら 大卒である必要がある。自費で操縦士の資格を取得する 事は出来るが、経験のない者を採用する企業なんてないと いって良い。また、自治体採用でも2千時間等の経験が 必要となりますが将来的には若干緩和されるかも? ④ 40才位まで現役なら割愛制度を使っての転職は可 ⑤ 自己都合退職した場合は自費で航空無線の資格や 計器飛行証明を取得する必要があり、多額の費用が 必要となるので現実的じゃないです。
まず、航空自衛隊のパイロットになる候補の人は、航空自衛官なので、パイロットになれなかったとしても航空自衛隊の中で別の職種で残るか退職となります。 幕(ばく)が違うと言いますが、陸海空それぞれ幕が違う(=組織が違う)ので、空自から海自に異動とかはありません。 ただし、例えば陸自の隊員が現役隊員の身分のまま航空学生や防衛大学校を受けて、合格した場合は幕が変わります。 入りやすいとか入りにくいというのはありますが、空自が上で陸自が下みたいな訳ではありませんから、勘違いしないでくださいね。 あと、民間に行った場合ですが、 パイロットになる前に試験に落ちてるのなら、自衛隊ではパイロットになっていない=ライセンスがない。ということになります。 まず、この段階では戦闘機には乗っていません。 訓練機のみという段階です。 ライセンスが無ければ航空会社やヘリパイとしても働けません。 ただし、どこで罷免になったのかによりますが、自衛隊で訓練を受けているので、自分でライセンスを取る場合は知識や技量の面では少しばかり楽になります。 自費でライセンスを取って航空会社に就職してる方もたくさんいます。
飛行学生を罷免された人は 整備員になるか(整備員以外の職種でも良いですが) それが嫌ならやめて民間会社に勤めるかです 航空会社とかに勤めるのは難しいと思います 操縦適性がないと判断された人ですし、自衛隊での飛行経験も学生として、わずかにあるだけです お金持ちの息子で、航空学生の入隊試験に落ちたあと米国に行って、何千万かかけて民間の飛行ライセンスを取った人がいますが、その後どうなったかは知りません
戦闘機パイロットになれなくても戦闘機より基準が緩い輸送機やヘリのパイロットになる方たちもいるそうです。
< 質問に関する求人 >
航空自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る