教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

九州大学の医学部保健学科看護学専攻について質問です。

九州大学の医学部保健学科看護学専攻について質問です。自分は看護師と助産師になりたいのですが、九州大学で助産師免許を取るにはどうしたらいいのでしょうか? ホムペに、平成27年度から大学院修士課程に助産学コースが設置されたとあるのですが、これはつまり、看護師免許を取得してから大学院に進み、助産学コースに進めば、助産師教育が受けられ、かつ国家試験も受けられるということなのでしょうか? 分かりきったことではあるのですが、一応確認したくて… すみません ♀️

続きを読む

748閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういうことです。 ただ定員は少ないので、院に進学できなかったら (定員は7人なので狭き門です) 他の進学先を探さなくてはなりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる