回答終了
どうしたらよいか教えてくださいm(_ _)m会社で朝礼時に1人ずつ社長が出版している本を1ページずつ音読(朗読)しないといけないんですけど(2週間に1回の頻度で回ってきます) 音読が子供の頃からかなり苦手で、 読みながら体が震えてきて、息ができなくなり、めまいがして、倒れそうになります。 周りの人も私の震えに気付くほど震えています。 立場上、部下も多く、すごく恥ずかしいし、 本当に嫌な時間です。 緊張しまくっていると思われています。 しかし、会議やプレゼンなどでフリートークでは100人の前で話すのも全然平気で、 以前の仕事でもイベントの司会もしており、 人前で話す事に抵抗はないのですが、 本や文章を音読する事が苦手なんです。 これって何なんでしょうかm(_ _)m 辛くて恥ずかしくて。 順番が回ってくる数日前から自分のページを何度も練習しているのですが、 夢にも出てくるし、本当に苦しいです。 苦手なことなので緊張もあるのですが、 読んでいる最中に上手く呼吸が出来ていないのか? 本当に息が続かなくなり、息苦しくなって震える感じです。 音読が得意になる方法がありましたら教えて頂きたいです。
52閲覧
得意になる方法となると難しいですが...。 精神的要因で呼吸等の身体的問題が発生するとなると、心療内科分野の問題ではないかと思います。 (身体的な問題が無い心のトラブルは精神科、身体的に何かあれば心療内科が専門分野) 即座に解決とはいかないでしょうが、医者かカウンセラーにかかってみるのは1つの手だと思います。 仮に呼吸等の問題が発生しなくても音読自体が困難な場合、障害の可能性が気になります。 「知的障害は無いのに特定の何かができない」という障害が確かあったはずです。 高機能発達障害?広汎性発達障害? そんな名前だったような気がします。 こちらは精神科が専門のようですが、心療内科に行く場合はまとめて相談してみても良いかと思います。 患者が精神科と心療内科の違いを知らずに来るので、両方ある程度診られるという話を聞きますし、無理なら無理で「それについては精神科に」など適切な行き先を振ってくれるでしょう。 発達障害支援センターというのもあるとか。 「苦手なんです」では理解を得られないことが多いですが、診断名など「名前」が付けばぐっと職場の理解を得やすくなります。
< 質問に関する求人 >
朗読(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る