教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

格闘家でもヤクザや軍人には勝てませんか? 剣道家や武術家が技を磨いていてもイザという時に躊躇しますよね。

格闘家でもヤクザや軍人には勝てませんか? 剣道家や武術家が技を磨いていてもイザという時に躊躇しますよね。でも、ヤクザや半グレや暴走族は比較的喧嘩慣れしてますから強いですよね? 力道山も暗殺されましたし。 軍人>ヤクザ>暴走族>格闘家 という感じですか?

続きを読む

498閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ケンカや格闘技の勝負事と実戦は異なります。 軍人ではない民間人で一番強いのは 間違いなくプロの暗殺者や殺人鬼でしょう… 彼らは最初から躊躇なく人を殺害できるので そもそもケンカ勝負にはならない 一撃必殺の凶器を使うので一瞬で決着がつく 身体を鍛えている?とかケンカが強い?とか そういった肉体的な強さは一切通用しません 何せ一瞬で終わるので… 古今東西の暗殺者には 一見普通のおばちゃんや子供も多いそうです。 古今東西の殺人鬼には ガチで危険人物すぎる奴が沢山いるからね… バットマンに登場するヴィラン達のモデルは 容姿能力こそ独自のアレンジを加えているが 基本的にはリアル殺人鬼をイメージしている だからペンギンの様な身体障害者だろうと 相手を殺ると決めた時点で 首にナイフを突き刺しているから終わってる 仮に万が一防がれたらさっさと逃走する あくまで相手を殺害するのが目的ですから 逆に取っ組み合いのケンカは避けます。

    1人が参考になると回答しました

  • やはり軍人でしょう。こんなの相手だったら喧嘩する以前に逃げるしかないです…。

  • なぜときどきヤクザにやられる、弱い格闘家がいるかと言うと、 あなたの言う『イザというときの躊躇い』が生じるからです。 ヤクザを叩きのめしても、自分が刑務所に入ることで、職を失ったり、 家族に危害を及ぼされると思えば、体が動かないのです。 でもその『イザ』がいよいよ殺すか殺されるか、しかも自分の家族が 殺すか殺されるかとなれば、そりゃ相手を殺すでしょうね。刑務所に 入るまでに家族には、身を隠すように言うだろうしね。 何にも背負うもののないヤクザと、いろんなものを背負っている格闘家 では、失うものの重みが違いすぎますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 素手で不意打ちでなければ格闘家でしょう。逆に不意打ちで武器使えば誰でも勝てるチャンスはある。最悪寝込み襲えば誰でも勝つし。格闘家は肉体を長期間鍛練しているのでくだらないことで怪我したくないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

格闘家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軍人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる