解決済み
社労士試験について私は20代後半のシングルマザーで年収は300万程度です。 今はまだ育休中ですが、4月から復帰予定です。 復帰後は働いてた会社のつながりで家が近いということで近い職場に変えてもらいました。職場は変わり仕事内容も全て変わります。恐らく経理になると思います。 とても小さな事務所で年収は上がる見込みはあまりありません…。 シングルマザーで今後稼ぎたいと思っています。せめて400万…500万と稼ぎたいです。 私はあまり勉強ができない人で、 今は宅建、FP2、簿記三級のみ持っていまが、これらもネットでは簡単だ、3ヶ月でいけるとよくみますが、宅建は丸々一年、FP2級は半年みっちり勉強して受かりました。 年収を上げる為に落ち着いたのちに転職しようと思っています。その為に社労士の資格を取って社労士として生きていきたいなと思っています。 が、宅建等とは比べ物にならない社労士…それも子育てしながら働きながら勉強となるとかなり覚悟のいることだと思っています。。 足を踏み入れると抜け出せなくなるので、心を決めたいのですがまだ心に迷いがあります。 社労士の資格を取るのか、それとも簿記二級を勉強して仕事を頑張り、転職も経理で探すか、それとも全く別の資格、仕事を探すか…営業等は絶対にわたしには無理だと思っています。 読みにくい文章ですみません。助言よろしくお願いします。
814閲覧
まず、それだけの資格を既に持っていることに自信を持っていいと思います。 向後についてですが、あなたの学力なら簿記2級は一回の受験で十分合格できる可能性があると思います。 将来社労士を取るにしても経理の知識は無駄にはならないし、ある意味保険にもなるので取っておいて損はないです。 肝心の社労士試験ですが、社労士の学習というのは絶対量が半端じゃないです。 労働法系・社保系いずれもひとつひとつの項目は難解ではないのですが、ともかく量が多いです。 私は半年で合格しましたが、その半年は朝の4時半から夜12時までほとんど机で勉強してました。家のことなんか何もできませんでした。やれと言われても、もうやりたくないです。 質問者さんのご家庭の環境を推測するに、学習時間を捻出するだけでも相当大変なのではないかと思います。 合格できれば良いのですが、そうでない方が多いのが現実です。 なおかつ、合格したからと言って将来が約束されるわけではありません。 社労士に限らず、難関資格への挑戦はリスクと隣り合わせです。 文中から察するに、そのことはご自身でもわかっていらっしゃるのではないでしょうか。 決めるのはあなたご自身としか言えないと思います。
なるほど:3
それだけの資格持ってるって、すごいことだし自信になると思うんですが……(゜o゜)\(-_-)
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る