教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

丸紅が新卒総合職の半数を女性にするとか言ってますが、結局入社数年で家庭を優先して辞める子が続出して採用経費が無駄になるで…

丸紅が新卒総合職の半数を女性にするとか言ってますが、結局入社数年で家庭を優先して辞める子が続出して採用経費が無駄になるでしょうか!?

327閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなことないですよ。 丸紅のような大手企業だと、育休や時短などの制度はしっかり整ってますし、復帰後にも冷たい空気になることもあまりないので、女性社員は結婚や出産で辞める人があまりいないのです。

    1人が参考になると回答しました

  • 丸紅ではありませんが、今年度5大商社内定者です。 女性総合職が思ったよりすぐ辞めちゃう、優秀な男が落とされて、女の方が採用レベルが下がる、そもそも半数とかじゃなくてシンプルに優秀な人材を平等に採用すればいいじゃないか このような意見がSNSとかでも沢山出ていますが、個人的にはその程度の誰でも思いつくようなことを天下の丸紅が思いつかないわけないだろという感じです。必ずちゃんとした真意があります。 ①こういう発表をすることで今まで総合商社自体を男社会でしょと思って受けてなかった優秀な女子学生が受けてくれて女性の応募者全体のレベルを上げた上で、会社側も女性採用を積極的に出来るようにしたい ②やはり離職率が比較的にしても男性より高い女性社員の比率を上げることで緩やかに人員削減したい ③女性登用が特に進んでいない状態で、こうした発表をすることで自社への欧米らへんからの投資を刺激したい こんな感じのが丸紅の真意じゃないかと僕は思っています。

    続きを読む
  • 甥っ子がある商社に勤めています。 それはそれは美女ばかりだそうです。 これホントの話しです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸紅(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる