教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アニメーション業界に勤めるの方へ、職場や人間関係の質問です。

アニメーション業界に勤めるの方へ、職場や人間関係の質問です。自分は社会人10年目、 仕上げの部署に就職し、1年半経ちました。 精神的きつさを感じています。 ①みなさんの職場でも、下の同じようなことはありますか? 仕上げ以外の部署の方でも、教えていただけたら嬉しいです。 ②技術や知識を、集中しながら高めて、頑張り続けていきたいです。 乗り越えられる考え方、具体的な改善方法、チームワークのコツなど、 アドバイスをお願いしたく、よろしくお願いいたします。 同僚は5~10年以上のベテランさん計10人くらいです。 コミュニケーションには、あせらず時間をかけていく必要もあると考えています。 〈起きていること〉 ・質問、相談、指示が端的 (初めて着手する作品データの格納先なども自分で探しだす、きまりや注意点も自分で見つだすスタイル) ・作業中しばらく隣のデスクの人がのぞいている、笑われる、こちらから話しかけるとかわされる ・質問や相談時に皆がずっとこちらを見る (他の人の技や情報を盗んで習得していってくださいと、入社時に上司から話がありました。) ・色指定さんからの指示が、その人の気分によって変わる ・聞こえよがしに自分をしめす内容の陰口 ・出勤して机の上にカットがあると、優先ペイントしてほしいという合図なのだが、 上司が認知してない問題のあるカットが自分の机においてある(ちなみに上司は在宅勤務) 以上です。 いまの職につく前は、別業種や、アニメーション業界ではないですが似たお仕事を経験してきました。 その中、このつらい経験は初めてです。 業界あるあるで、競争というか、それを乗り越えて成長していくものなのか、 よくあることで、これまでの職場がたまたま運がよかっただけなのか、 戸惑いと不安があります。 精神的きつさで体調を崩すことも怖いです。 気持ちは、ゆくゆくは色指定や色彩設計を目指して、前向きに頑張り続けたいです。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 仕上げですか?懐かしいです。 私も、色彩設計を目指していた元セル職人です。 もう、退職して20年以上経ちます。 デジタルに丁度移行した時代なので、デジタル彩色も出来ますし、 撮影や編集作業、ゲーム会社の色指定もやってました。 時々、制作の仕事もやってましたが。運び屋w 今は、全く違う業種で働いています。 アニメ会社の経験は3社です。一つは大手にいました。 正直に言えば、昔から業界はそんな感じですよ。 私は、高校時代からバイトをしていましたし、 高校卒業後は、新聞奨学生制度を使っての勤労学生でした。 なので、業界に入った時に、 あまりにも幼稚すぎる同僚にイライラしました。 何と言うか、ディスカッションも出来ないし、 成人して数年経つのに、常識が無いし。不平不満・悪口好きだし。 まるで、高校の部活の延長のような感じ?責任感も無くて。 話せる内容は、アニメや漫画の話だけ。 それも、オタクそのもので、自分の知識を一方的にひけらかす感じ? だから、私は苦手でして・・。 あなたが書き連ねていること。何となく理解出来ます。 当時、私が感じていた事と同じかな? そもそも、私が従事していた時代は、セルですからね。 簡単に塗り直しが出来ません。そして、かなり技術が必要です。 そんな中、撮影技法もロクに覚えず、適当に塗っている奴が多いこと。 トレース線はガタガタで、ちっとも合成になって無いし・・ セル検をやれば、リテイクばかり。 期日に間に合わず、こちらに手伝えと言って来る。 自分のがあるのに、勝手すぎる!!(怒) うちは、チーフが人間が出来ていない人で、自分が嫌いな奴は解雇します。 普通の企業なら許されないことが、業界では可能でした。 結局、私は体を壊しての退職でしたが。 業界ならではの暗黙の了解があって、 いつまでも子供であることを許される?って感じかな。 比較的裕福な子が多く、バイト経験も無い子が多くありません? だから、業界の常識が普通なんですよね。 私は、他に検査と版権の色彩をやっていたから稼げた方ですが、 中には月2万円しか稼げない子がいて、それでも生活出来てしまう。 とても、羨ましい家庭の子がいました。 私は家賃を自分で払ってたし、実家が無かったもんで、 誰も頼れず、一生懸命働いていましたけど。 そのせいで、次のチーフとは言われていましたが、 身体が持ちませんでした。 多分、その業界、常識人は務まらないと思いますよ。 気分やその時の感覚で生きる人たちなので。 うちは、ジブリの人もいたので、 そんな先輩方にアドバイスを貰ってましたけど。 人間が出来ているのは、他を知って苦労した人だけです。 私の場合は、監督やアニメーターに好かれました。 でも、仕上げの人達とは話が全く合いません。 ちなみに、私は仕上げですけど。 動画から、よく誘いを受けてました。 でも、業界は懲り懲りと、キッパリ辞めました。 結局、出る杭は打つ人達です。 だから、仲良くは出来ないと思いますよ。 なら、自己の技術向上に努め、認めさせることです。 その業界では、それしか無いです。 私の場合、TVや雑誌に名前が出るようになって、 態度がコロッと変わった制作進行がいます。 彼らには基準があって、崇めるってことしか出来ません。 ケチは付けますが、向学心・向上心はありません。 チームワークは考えてはダメです。個人主義で生きて来たから。 でも、変な時だけ、チームを言って来るとは思います。 挫けず、目的を持って生きることしか無いと思いますよ。 私は業界には6年いました。 どの会社もそんな感じでしたよ。 長々と書いてしまって済みません。 個人主義で生きる人たちなので、 他の業種の様な働き方は出来ないと思います。 あまり、期待しない方が良いと思いますよ。 基本的に、自分だけが上を目指す。そんな感じの方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる