解決済み
2012年から3年近く不動産屋で事務職をしてました。宅建資格がなくできるものでした。その時に2013年度版の宅建教材を何冊か買い勉強してましたが、引っ越し・出産に伴い退職、不動産業界からも離れてしまいました。子供が幼稚園に通うようになり時間もでしたので、数年ブランクがありますが、また宅建の勉強しようと考えてます。 が、2013年度版の教材はもう使えないでしょうか? また、宅建は独学で勉強・資格をとることが可能でしょうか?
60閲覧
本気で取得を考えているなら、最新の教材を買い揃えるべきです。 (教材に関しては、書店で販売しているテキストと過去問を購入すれば大丈夫かと。私はこれらのテキストで独学で合格できました。) 買い換える理由としては、2013年時より法改正が大幅に入っていますし、またここ数年の傾向として受験生の質が向上している為か、合格基準点が上昇しています。 なので、出来るだけ最新の情報で挑んだ方がいいと思います。
>2013年度版の教材はもう使えないでしょうか? 「まったく使えない」と考えたほうが良いでしょう。 宅建試験では、毎回、「直近1年以内の法改正」をテーマとする問題が出題されてきました。→2013年度のテキストでは、現在までに行われた法改正ポイントがボロボロと抜けてしまっています。 もし、2013年度版のテキストを使った場合、50点満点の宅建試験で、10点くらいのハンディを背負って戦うことになると思います。 つまり、テキストに書いてあることを完璧に覚えて試験に臨み、「45点くらい取れただろう」という手ごたえを感じて試験を終えたとしても、テキストの内容にあちこち時代遅れのところがあって、実際には35点前後(つまり、合格できるか否かのギリギリ)になってしまうと思います。 >また、宅建は独学で勉強・資格をとることが可能でしょうか? 十分に可能です。 【参考】 ●水野先生(宅建講師)のガイダンス 「過去の本試験に見る!合格のための学習戦略」: https://www.youtube.com/watch?v=9SxK-6ymDsg ●ゆーき先生(弁護士)の動画 「絶対買うべきテキストを徹底解説!」: https://www.youtube.com/watch?v=OM2yjIW2LJg ●棚田先生(行政書士)の動画 「宅建完全独学・問題集丸ごと暗記する方法」: https://www.youtube.com/watch?v=EuWrDtsMgh0
こんにちは。 自分も昔、不動産の事務職を3年弱勤め、独学で宅建を取りました。 不動産業に就いていた間の受験でしたので、登録講習により5点免除された状態での受験です。 2013年度版の教材では、かなり内容が変わって難しいです。 法改正がからむ資格は3年前の教材が限度と書かれているのをみかけたことがあります。最新のものを用意されてください。 自分の場合は市販の本だけでは正答率がなかなか上がりませんでした。 当時発売された宅建のDSソフトを購入し、それがかなり役立ちました。 今では似たようなスマホのアプリがたくさんあるので、利用されてみてはいかがでしょう。 問題も最新のものにアップデートできますし、良いと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る