教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3です。将来任天堂への就職を目指しているのですが、サウンド系を志望しています。そこでいくつか質問があるのですが、

中3です。将来任天堂への就職を目指しているのですが、サウンド系を志望しています。そこでいくつか質問があるのですが、サウンド系の入社試験で実施される「課題の提出」とはどのようなものでしょうか? 「筆記試験」とはなんですか? 面接では何をきかれるのでしょうか? サウンド系を志望するにあたって、何を勉強すれば良いでしょうか? 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

続きを読む

455閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずサウンド系であれば、当然音楽系の技術が必要だと思います。 そして、質問者さんのレベルが分からないですが、今の学年1位の成績でないと難しいでしょう。 偏差値60以上の高校へは必須で行って頂き、 旧帝大クラスの大学へ進学しないと任天堂へ書類選考すら通らないと思います。 個人的には、理学部で音について研究すれば良いと思います。 回答になって申し訳ございませんが、 その質問をするには、まず道のりを説明したく。

  • あなたが今中学生で、将来任天堂に就職したいなら、サウンドがどうのこうの言うよりも前に、まず目の前の国語や数学や英語などの勉強をしっかりやりましょう。任天堂は東大、京大、東工大のような高学歴の大学しか入社できないくらいのレベルで超高学歴企業ですから。採用の倍率も1000倍は下らないと思います。 音楽については今まで通り趣味として打ち込んでいけば良いです。音楽活動の為に勉強が疎かにならないよう、ご注意ください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる