解決済み
現在、開業社労士を目指しており、社労士の資格取得のため日々勉強してます。今回の質問は社労士試験後、年金検定1級か年金アドバイザー2級の資格取得を考えています。 調べてるのですが、2つの資格の用途の違いがよく分からず同じにみえるのですがどちらの資格の方が、社労士資格とダブルライセンスとして有利なのでしょうか。 また今後、年金相談の需要があると思い年金の資格取得を考えてますが、実際社労士の仕事は、社長など上の立場の方と関わることが多く、年金というより他のコンサルの方が需要あるという話も聞きました。開業社労士だとあまり年金の相談は少ないのでしょうか。
106閲覧
年金相談は、駆け出しの社労士が年金事務所等でバイトするときに使うくらいです。開業では障害年金で使うこともありますが、扱っている社労士は少ないです。 なぜなら、社会貢献としての僅かな報酬にもかかわらずトラブルが多いからです。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る