教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旦那さんの転職活動について悩んでいます。

旦那さんの転職活動について悩んでいます。今より給与が50~100万あがる会社から引き抜きが来ている。 ただし、出張頻度が多くなる。フレックス制度がつく。 30代半ばです。 これから子育て等も視野に入って来る事を考えた際、給与がupするなら良いととるか、生活スタイルがワンオペ育児を覚悟しなければならない等デメリットの方が多くなるか気になっています。ご意見お伺いできたら幸いです。当方も同年代で共働き正社員の予定です。 出張が多くてフレックス制度があってもあまり利用できないんじゃないか?と感じています。

続きを読む

78閲覧

回答(5件)

  • 夫婦同い年、アラフォーです。 私の夫も転職(3度)経験者です。 ワンオペ覚悟で3度ともサポートしました。 3度の転職を経て、世帯年収は格段に上げました。 その代わりに私は時間の融通の利く個人事業主として働きました。 子ども達に手がかからなくなってきたタイミングで私も正社員に転職。 親にも頼れない中で、なんとかやってきました。 経験者として言えるのは、お金は大切ですよ。 お金がないと喧嘩が増えたり家庭内の空気が悪くなりがちです。 今は子ども達に習い事も塾も、やりたいことをやらせてあげられます。 お子さんが生まれて保育園には預けられそうですか?? ご実家は近くですか?? その他使える制度(ファミリーサポートや病児院等)を使える物は何でも使いましょう。 私なら、ご主人を応援します。

    続きを読む
  • まずご主人のことですが、 転職を繰り返すつもりは勿論ないですよね? そうであれば転職、しかも引き抜きとあれば 年齢的に今がチャンスです。 よほどのトップクラスの専門性がなければ 今の社会情勢を考えれば 40を過ぎるとサラリーアップの転職は厳しくなると思います。 そして転職後、職場環境が変わるご主人にも 少なからずストレスがあると思います。 それを支える気持ちがあなたにないのであれば 転職はお勧めしません。 私は実家も遠く、主人は1週間から長い時は2週間の国内外の出張や留守が多かったです。 子どもを持ったのは30半ば過ぎでした。 当然ワンオペ育児です。 確かに大変でした。 でも子どもはいつまでも子どもではありません。 子育て真っ最中の時は辛いことも多いけど 手がかかるのはほんの短い間だったなと思える日は必ず来ます。 お金は大切ですよね。 私も主人がそこそこ稼いでくる人だったので ワンオペも頑張れた所はあります。笑 あなたのお仕事、出産と育児 そのライフプランをザックリとでも ビジョンを立ててみてはいかがですか? その通りにはいかないとは思いますが。 今のご主人のサラリーであなたと共稼ぎ。 子どもは時々はご主人が見てくれる。 ご主人のサラリーは上がった。 子どもはワンオペになる可能性がある。 ザックリですがそれに追加して考えてみてください。 そして何より転職で一番大事なのはご主人の気持ちでは? ご主人は転職先でやりたいことはないのですか? 家族のために転職をするしないを考えているとは思いますが。 あとはこれから先、あなたがワンオペになる可能性について、ご主人はどう考えているのか。 サラリーアップなんだからワンオペは仕方ない。 子育てにも積極的にしたいから転職しない。 どちらにしても子育てには可能な限り参加する。 などなど。 あなた達ご夫婦にとって、最優先なのは何なのか しっかり話し合う事が一番大事だと思います。 色々と悩みはありますよね。 これが人生ってものですかね… 悩みのない人生も楽なようでもつまらないものですよ。 決めるのはあなた方ご夫婦です。 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 貴方が決める問題ではない、 旦那さんが自由に決めるべきでは。 失敗はあるかもしれない。 しかし、チャンスの逃し後悔するよりましまも。 次の会社のこと詳しく聞いてみたら。 信用できる会社か貴方なりに調べたら。 それが内助の功です。

    続きを読む
  • 子育ては一生ではないですからね。 給料は一生です。

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる