教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新米ですが一応列車の運転士をしているのですが、毎回見かけるたびに思うのですが、

私は新米ですが一応列車の運転士をしているのですが、毎回見かけるたびに思うのですが、YouTubeにて電車運転士になるとどうなるのかとかよくありますが、人身事故が起きると本当に精神が病むのですか?私は駅員のときに一度体験しましたが運転士は精神が病んだようには見えず、速急に対応してました。まず、適性検査のときに精神力の弱い人を採用してないと思うんですよね。というより、私が係長から人身事故後の運転士についての話しを聞き逃してたのでしょうか、、、。同僚にあたってる人は居ませんし、係長ならあるんじゃないと思って聞こうとしても不謹慎だと思われたり、係長の気分が悪くなるかもと思うと聞けません。私はJRですので出来ればJRの方が良いですが、私鉄の方も聞いてみたいです。元の方も経験があったら教えて下さい!現役がYouTubeごときのやつで何言ってんだって感じですがお願いします ⤵

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元、関東の私鉄従事員です。 私は乗務員としての経験は車掌ですが、仲間には運転士になったものなど居ます。 私は周囲の人の負傷事故には弱く慌てる方ですが、人身事故の御遺体を初めて見たときからこんなものかと大して気にはならずに対処できた方でした。 まあ、駅係員時代の9年間では対応歴無く、車掌の1年では踏切障害事故1回の経験はありましたが、10年間で人身事故対応経験なし、と言う思わぬ状況で管理職になりました。 管理職になってから定年までの19年の間、6年は本社、支社員でしたので、現場管理者は13年間です。この間に10人弱の対応と、鉄道員人生でそう多い方ではありませんが、対応に出向いてもまた起きたか程度の感覚で、御遺体を見ても、まだ生きておられている重傷者を見ても、大したショックはありませんでした。 しかし、私の駅係員時代の仲間の一人は、初めて人身事故対応して御遺体を初めて見たその日の夜の仮眠の時、「思い出して怖くて仕方が無いので電気を消さないで欲しい」とその青年が言ったことを覚えています。この青年は、私が退職する時点でも乗務員希望は出さず、駅の係員のままでした。 またある同い年の仲間は、乗務員試験に合格し研修所に入所、当然シミュレーター教育で事故取扱いの指導は受けていましたが、実車による運転訓練(営業列車に乗務して、指導運転士の指導の下でハンドルを握って実車を運転する訓練)中に人身事故に遭遇、その対応はしたもののその時の光景を忘れられず(一種のPDSD~スペル合ってたかな~)、運転士になる事を辞退しました。 ショックの受け方は人それぞれで、必ずなるというわけでは無いですが、事故の映像が頭から離れなくなって運転士ではいられなくなる、最悪はメンタルショックで病欠、その後も抜け出せなくて休職し、就業規則の規定日数を経過して病気退職と言う方も居ました。 必ずではないですが、YouTubeに出ていたことは、決して嘘ではありません。 By元鉄道従事員

  • 現役です。 病む人はいますが、病んで仕事を捨てれば人生が終わります。私の勤めている会社は乗務員を降りれば給料もがた落ちなので正確には「病めない」です。 血も見れない人はいますし、もし当たったら辞めると言っている人もいます。他会社の同僚は一週間ほど日勤をやっていました。 私はまだ新任ですが1度経験しています。ミンチ肉でしたが処理より人身事故後の取り扱いが合っていたかな?不安に思ったくらいです。 要は人によりますし、その人の会社、業務環境によります。 ちなみに適性検査はトラウマを持つかどうか判断できません。異常時に対処できるかどうかを検査しています。

    続きを読む
  • 適性検査は関係ありません。 思い出してください。まず鉄道会社に就職を希望したあたりから、自分の中でも、周りからも「人身事故」について芽生えていたはずです。 駅員になった際も、先輩社員からまたは自分から人身事故の話をしたはずです。 車掌になる際も、その話が出ていたはずです。 そして運転士試験を受ける際には、いよいよ自分がハンドルを握っているときに、人身事故に遭遇する可能性が高くなり、自分でその対応をしなければならないという覚悟をある程度して、実際にハンドルを握りはじめたら、教導や指導から話を聞き、シミュレーションもしている訳です。 つまり、新入社員の頃から徐々にメンタルが微妙に育て上げられている訳です。 実際にハンドルを握っている最中に人身事故発生の際には、無線を聞いて一連の会話を聞いていませんか? そして人身事故について聞くのは不謹慎ではなく、鉄道員としての技術継承であり、他山の石です。安全としてもサービスとしても、まったくもって不謹慎なことではありません。 人身事故だけではなく、様々な事象に遭遇する運転士は一部のみですから、経験者から体験談を聞くことが唯一の正解です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電車運転士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる