教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になります。

お世話になります。気になったので質問させて下さい。 30代前半で未経験で仕事を探すとなると何を思い浮かびますか? 色々調べてきてよく見るのがITなんですが未経験で入るのは難しくないですか? スクールとか通ったらまだマシだと思うけど、実際色々上げられすぎてスクール卒業生が飽和状態にあるともネットで見ました。 これらを考えると30代未経験でプログラマーやSEは厳しいと感じるし、中には天才的な努力でなれる人はいると思うがほんの一握りだと思うし…。 数ヶ月で、フリーランスになれるとかいう謳い文句もよく見かけますが。 現役で、ITの仕事している人に特に聞きたいです。 どう思われているかを。 そして、こんな仕事がいいのでは?っていうのもありましたら教えていただけたら嬉しいです。参考にしたいです。 あと、自分がITで調べて30代でもチャンスがありそうなのはネットワークエンジニアやインフラ系になるのかな?とも感じましたがこれも共感できそうですか? よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > 30代前半で未経験で仕事を探すとなると何を思い浮かびますか? まず、その年で完全な未経験業種に行かないです。 もし行く場合は、相当長いこと趣味や副業としてやっていたものなのだろうと推測します。 もしくは、試験通ればokな公務員。 あとは実家の後継として手伝いから入るとかね。 ともかく、その時期からドベの立場で入ると金銭的にとても大変ですから、前職との合わせ技で、なんらか勝ち筋が見えない転職は個人的にはお勧めできません。 実際、そのくらいの歳で未経験業界に転職していった人がいますが、ずっと趣味としてやっていた内容でした。その人はitから花業界に行きました。あと公務員。 itは業種を変えるのすら、勉強がたくさん要りますから、そのためにやめてスクール通ってる人もいます。その方はインフラ→webデザインだったかな。

  • この世界、最低でも3000時間つまり一年は学習が必要。それだって必要最低限であり基礎教養まで考えたら一万時間 くらい欲しい。その程度には大変。 正直スクールって3ヶ月とかですよね?1日八時間とかではないですよね?、ちょっと今からだとムリかな。 世の中、図のような状況何ですけどね。 さて何事も例外があります。 独学で勉強するなら3ヶ月位で三千時間相当強になる人もいる。能動か受動かでそれくらい違う。 能動的に自分で調べて開発してそのまま売れるようなソフトを作る人もいる。 でもこういうひとは100人に数人位しかいない、安易に勧められない。

    続きを読む
  • 仕事内容の選び方次第だと思います。 若い方に人気のオープン系開発者にはまず30代未経験は厳しいと思います。 若い方に不人気でも募集がなくならない汎用系開発なら資格を取ってアピールすれば可能かと思われます。運用保守数年やってからプログラマーへレベルアップすることもできます。

    続きを読む
  • 現職ですが、現実問題としてIT系に30代未経験からは非常に厳しいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=6I8dnrB4WMI https://www.youtube.com/watch?v=_ZzcFdjsWig 問題は動画の中でも言われていますが、会社が30代未経験を採用するかという点です。 この分野を目指す若手はいくらでもいます。 未経験の者を一から育てるなら若い方を選びます。 情報工学などIT系の学部を出ている者もいます。 年齢でもIT分野の知識でも条件が上の者がいくらでもいるのです。 常識で考えて30代未経験者と22歳情報工学部卒、どちらを採用するかはわかるでしょう。 給与や待遇のよい会社には多くの募集者が集まります。 その中から30代未経験者が選ばれる可能性はごく低いはずです。 募集者が集まらないような条件の悪い会社でないと採用は難しいでしょう。 ブラック企業にはまってしまうかもしれません。 なにかかん違いしているような気がしますが、ネットワークエンジニアやインフラ系の難易度はプログラマーと変わりありません。 下手をしたらそれ以上です。 初級者向けの勉強資料の多いプログラミングに比べてこちらの方面はそういう初級者向けの資材やカリキュラムがそれほど多くありません。 未経験者が挑戦する難易度はプログラマーより高いように思えます。 30代未経験者がいどむにはハードルが高い分野と思った方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる