教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊で

海上自衛隊で航海直、艦橋直などの違いを教えてください。

61閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    航海直=航海当番(平時)の事だと思います。 艦橋直は航海当番の中の艦橋部署という事で、当直士官・副直士官・操舵・機関リモート・海図・航海信号・左右見張り等が詰める重要な配置です。 他の部署としては後部見張り・CIC・通信・機関室・操縦室等があり、船の規模によって3~4直交代制でまわしてます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる