教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コミケ コミックマーケット 大阪インテックス インテ 同人誌 同人作家 二次創作について。

コミケ コミックマーケット 大阪インテックス インテ 同人誌 同人作家 二次創作について。僕は同人誌が描きたいです。しかし絵があまり上手いとは言えません。それに物語もあまり思い浮かばないので漫画家にはなれないと思ってます。同人誌なら描けるかも……と思っていて同人誌が描きたいです。 しかしファンは当たり前におらず、絵のいいねも1桁や2桁 pixivだと100越えるくらいです。こんなんで出しても誰も買ってくれるはずがありません。 そもそも漫画の描き方が分かりません。 そこで僕は専門学校に通おうと思ったのですが、漫画家になりたいわけではないのに100万は高くて手が出せません……。 趣味で絵が上手くなりたくて上手くなれるいい学校みたいなの知りませんか?あまり高くないのがいいです。

続きを読む

244閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 自分も上手くなかったです。 でも描けるようになったのは「マンガをよく読んでいた」からだと思います。 マンガは絵だけじゃ始まりません。 絵が上手いだけなら、イラストレーターが向いてます。 マンガは、絵の上手さだけでなく ①ストーリー構成、見せ場、オチなどの起承転結。 ②マンガ技術、技法、テクニック。 ③魅力あるキャラクター作り。 などが必要です。 このうち、学校で教えてくれるのは②くらいでしょうかね。 ①も③も自分で考えなければなりません。 そしてもう1つ。 マンガの専門学校は、ある程度「作れる」人が来ます。 通って自分の足らない所を授業で教わったり、他の人のを見て研究する。 自分も数十万?払って行きましたが、まぁあまり得る所はありませんでした。 ただ、皆と1つの本を作るという意義はありました。 作品の見比べも出来ますし、絵を描くだけでなく「原稿」「編集」「製本」と言った、同人誌製作に際しとても重要なことを学べました。 自分はマンガ雑誌のコーナーの一つ「マンガ講座」ページが大いに役に立ちました。 それまで同人誌なんて知らなかったくらい。 今の雑誌にはそういうページがありません。 なので、学校に行く前に、その類いの本を見て勉強するのもいいと思います。 たかだか2000円しませんので。 一応参考に。↓ 「プロの技全公開!まんが家入門」 というのが小学館から出ています。 自分がマンガ講座読んだのも小学館の少年サンデーだったので、お役に立つと思います。

  • 同人誌を描いてる人の違いと描きたいと思ってるだけの人の違いは、描きたいから描くという行為が出来てる人かどうかの違いだと思います。 絵が上手くないからというのは描けない理由にはならず、上手くなることを目指してどんどん描くという事が必要です。 学校通っても上手くなる保証はないので、まずは本やサイト等を参考に、やれるところまでやってみるのがいいと思います。

    続きを読む
  • >こんなんで出しても誰も買ってくれるはずがありません。 同人誌は、そもそも売り買いを目的としたものじゃないよ? 仲間や共感した人と共有するものです。>まぁ、制作費などの負担は求められるでしょうけどw まぁ、専門は、仕事を得る為の学校ですから…>何かを習得するのは2の次ですからねぇ 安い学校だと、地元のカルチャースクールあたりが月謝数万円で通えると被うけど… マンガ専門はまずないかなぁ 似たものだと絵画やイラストのスクールになると思う。 さらに安くしたいなら、独学(=解説書や参考書)での勉強になるかと この辺なら、主にかかる費用は、書籍代程度で済むし 地元の図書館などが、その手の図書も力を入れていれば、買う事もなく学ぶ事が出来るかと>貸出しは無理でも近くの図書館を確認しに行ってみては?

    続きを読む
  • ≫趣味で絵が上手くなりたくて上手くなれるいい学校みたいなの知りませんか?あまり高くないのがいいです。 →少なくとも漫画家になる気もなくて(=なりたいわけでもない)学校に通っている人を自分は知りません。 自分は同人誌を出している身(つまりサークル)ですが、漫画やイラストは全て自己流です。 商業漫画だったら担当から「この構図はおかしいのでこう直して下さい」とか「ここを描きなおして下さい」という指示があるかと思いますが、同人誌は全てにおいて自己責任なかわりに自由です。つまり正解がないんです。 なので絵が下手くそだけど話が面白い人の漫画が売れたり、絵は商業デビューできるくらい上手いけど話がうまくなくてあまり売れない人など、これだから強い!!というのがないです。もちろん絵が上手くて話も上手いなら売れますけどね。 (極端な話をすれば、二次創作で人気のあるジャンルの1番人気のカップリングの話を描けば、質問主さんの知名度がなくてもジャンルとカップリング買いでそこそこは売れます。逆に一次創作は完全実力主義なので、魅力的な漫画を描くかマニアックでその人に刺さるものが描けなければ二次みたいな土台がないので売れません) 話はそれましたが学校に行くとか誰かから教えてもらう系ではなく、漫画を描くための(構図とか表情とか)本を買ったり、好きな同人作家の真似して描いて練習とかするのが一番の近道のような気がします。 自分は好きなサークルの模写とかして練習してました。それから先は本を読んだりして我流です。 質問主さんは【①同人誌が売れるのが目的】なのですか?それとも【②同人誌を作るのが目的】なのですか? ①であれば絵柄を研究したり流行ジャンルや需要を見極めて描いたりしないと行けないですし、②は根気さえあれば誰でも達成できます。 仮に学校に行ったとしても上手くなるとは限りませんし、結局は地道に人に見えない努力(描いて描いて描きまくる)をするしかないってことです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる