教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格、免許の欄を書く際 資格予定の資格の名前を書きますか?

履歴書の資格、免許の欄を書く際 資格予定の資格の名前を書きますか?アルバイトなのですがペン字の資格をユーキャンで習っております。その際書くべきでしょうか、もし書く場合どのように書けばいいのでしょうか 例 20○○年○月ユーキャンペン字講座取得予定 でいいのでしょうか、 ちなみにアルバイトの内容はカフェ屋さんです。

続きを読む

23閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    履歴書の「志望の動機、特技、自己PRなど」欄に記入されてはいかがでしょうか。

  • 履歴書に記載する「資格」とは一般に法令(国家試験や公的資格)又は公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験(商工会議所等の検定試験や実用英語検定等)の合格履歴を記載する物であり、法令に基づかない民間企業実施の(所謂「技能検定・知識検定」)物は記載すべきではありません。 又、資格「予定」として考えるのであれば、試験に合格はしたが、免状交付又は登録等に実務経験等の条件があり、当該条件を満たしていない場合(○○試験合格済)又は、免状交付・登録申請後、当該免状や登録証の交付待の状態(○○試験(免状交付申請中))であれば記載する事も出来ます。

    続きを読む
  • いやいや、そこは取得した資格名を書く欄です。 仕事に関係ない資格もドンドン書いて欲しいのですが、まだ取得してない資格はあなたのものではありません。 お店の人でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる