解決済み
高齢者介護施設について質問です。 数ヶ月前から勤めている施設なのですが高齢者が入居されていて、介護度に差はあるものの24時間体制で対応しています。声かけで済む方から全介助の方まで様々です。 公的には、「住宅型有料老人ホーム」と、「指定訪問介護事業所」と2つの名称で登録されているようです。 先輩に聞いたところ、利用者が借りている部屋に、「訪問」として自分たち介護士が訪問に伺う形、体(てい)でいます、との答えでした。 ですが書類上訪問していることになっている時間以外にも介助が必要な方はたくさんいて、その都度対応しています。 これは施設がグレー?なのか、 それとも理にかなっているのか、 どういうシステムなのかご存知のかたいたら解説と共に教えていただけたら嬉しいです。
皆様ありがとうございます。 Jさんの質問に補足します。 1.施設の勤務シフト以外に訪問介護用のシフトは用意されていますか? →ありません、シフトは早番、日勤、夜勤で一枚だけです。 2.誰が何時から何分間、誰に対して、どのような介助を行うか決まっていますか? →決まっていますが、時間も担当者もその通りにはされていません。 3.訪問介護記録(テレッサ)はどのように記入されていますか? →2で書面上決められた人が書きます。 介護記録(訪問時間、介護内容、介護者を書くもの、夜勤の巡回記録もここに書きます)と、サービス提供書(介護記録をもう少し細かくしたものでテンプレートをチェックで埋めていき、補足文章を書くもの)があります。 4.訪問介護を行う職員と、施設サービスを提供する職員が時間によって明確に分かれていますか? →分かれていません。
123閲覧
そういった住宅は多いです。黒に近いグレーです。 ケアマネのプランどうりの時間に訪問して実際に介護をしている+訪問介護の人員基準と住宅の勤務時間をきっちり分けているができたら白です。 理にかなっているといえばそうです。
住宅型なので自宅と同じ時のようにケアプランにそって決められた時間に訪問介護を提供しているけども、到底無理目な重度な人も入所しているので、計画外の時間も都度介護にあたっているということではないでしょうか。 大抵最初のプランの段階で限度額いっぱいまで計画を入れているので、計画外の都度サービスは全額自己負担になってしまうし、実際それで請求しているホームもあるでしょう。そちらでは計画外は無料サービスで行っているのでしょうか?それについてはどういう契約でなされているのかがわからないとですね。 住宅型有料老人ホームやサービス付高齢者住宅の多くで入居者確保のため多少介護度が高めでも無理して入れているなというのはよくある話です。プランに位置付けされた介護サービスをタダにするのは違反ですけど、プラン外のことについては契約によるとしか言えないですね。
介護施設の管理者です。 訪問介護事業所が併設されている住宅型有料老人ホームにお勤めだということですね。 >利用者が借りている部屋に、「訪問」として自分たち介護士が訪問に伺う形、体(てい)でいます とありますが、実際に訪問介護を提供していないということですか? 訪問介護は、訪問介護計画書にて計画されている時間に利用者居室を訪問し、基本的に担当職員:利用者=1:1で決められた時間数、決められた内容の介護を提供します。 その訪問はされていますか? >ですが書類上訪問していることになっている時間以外にも介助が必要な方はたくさんいて、その都度対応しています これは、訪問以外の時間にそのような対応をされているということでしょうか? もしかして 訪問介護自体をしておらず、担当者も決まっておらず、職員が時間に制限なくいつでも利用者への介護を必要に応じて提供している ということですか? もし、そうであれば グレー どころか 真っ黒 です。 もっと詳しい状況をお教えいただければ明確に回答できます。 下記のご質問にお答えください。 1.施設の勤務シフト以外に訪問介護用のシフトは用意されていますか? 2.誰が何時から何分間、誰に対して、どのような介助を行うか決まっていますか? 3.訪問介護記録(テレッサ)はどのように記入されていますか? 4.訪問介護を行う職員と、施設サービスを提供する職員が時間によって明確に分かれていますか? 取り敢えず上記4つの質問にお答えください。
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る