教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

※建築士受験経験者の方に回答いただけますと嬉しいです。 ※説明が苦手です、分かりずらく申し訳ありませんがご容赦ください…

※建築士受験経験者の方に回答いただけますと嬉しいです。 ※説明が苦手です、分かりずらく申し訳ありませんがご容赦ください。現在彼氏が建築士1級の受験勉強に励んでいます。 伺いたいのは連絡についてです。 正直自分で知恵袋にたどり着くまで、 建築士1級の資格取得の難しさをなめていました。 不安になり、私のことを思ってくれない、 考えてくれない、もうどうでもよくなったのかと彼を責めてしまった時がありました。 今は、毎日毎日仕事と勉強を両立し必死に頑張っている彼氏の邪魔をしたくない、負担にならないよう、集中できる環境を作りたいと思い努めています。 ですが、どうして言ってくれなかったのかと、それだけが腑に落ちないのです。 同じように建築士受験の彼氏をもつ彼女の皆様も、いきなり連絡頻度が下がった、音信不通になった、と悩まれ、不安になる方がほとんどです。 こちらから察するのではなく、先に余裕がないから相手に出来ない、今は頑張りたい、放っておくようになるごめん、と一言あるだけで女性側は心構えが出来ると思うのです。 彼にも伝えましたが、気遣えなくてごめんね、と言われました。 なんと言ったらいいのか難しいんですが、 男性はそういう気遣い?というのは 難しいものなのでしょうか。

補足

同じように悩まれている建築士受験の彼女様たちの 投稿を読み漁り、どれだけ試験が過酷なものなのか、 私が彼にぶつけたものはどれだけ甘い考えだったのか、 重々承知しています。 考えを改め、連絡を絶っていい、会わなくていい、 私のことはなにも考えなくていいと彼には伝えました。 ただ、前もってそのような状態になるということを連絡してくれることは出来ないものなのかと聞きたいです。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめは自信からだと思います。 たかが資格試験、仕事もデートも趣味も、飲み会だって出ながら受かるさ、と。 そして何度か落ちると、自分が1年2年頑張り切れるか、不安に思います。「明日から会えない。一級建築士を受けるから勉強する」なんて、次の1回で必ず受かる自信がなければ言えないでしょう。どうしても会いたい時、会えない宣言をしていたら会えませんが、宣言しなければ会えると考えるでしょう。 会いたい気持ちがあるから可能性は残しておきたい。軟弱かも知れません。しかしあなたなら言えますか? 「ダイエットに成功するまで会わないから連絡も控えてもらえますか?」

    1人が参考になると回答しました

  • 結婚してから夫が取得しましたが、普段は仕事、休みの日は予備校。GW前には予備校から、遊んでいる時間はないのでご家族もご理解、ご協力をお願いするお手紙が郵送されてきましたね(^_-)-☆ 一回でとれなかったから、何年も子供を遊びに連れていってやっていませんね。 想像ですけど、逆に気遣いされたくないとかいう思いもあるのでは? 受けると決めたからには受かりたいけど、どうだった?ってきかれるのもいやだし。 受かったら言おうって私だったら思う。 前もってあえなくなる宣言したら、どうして???ってことになり、説明するのも面倒なくらい勉強にうちこみたい。 応援してあげてくださいませ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >なんと言ったらいいのか難しいんですが、男性はそういう気遣い?というのは難しいものなのでしょうか。 男性というか一級建築士の勉強がやばすぎるんですよ。 学科ですか?製図ですか?? その彼氏の勉強の状態がわかりませんが、仮に製図で学校行ってたら、多分朝9時から夜23時くらいまで学校に缶詰でスマホなんてほぼ触れないですよ。 小中高の通常の学校とは次元がちがうので、連絡きたから返信しよう~とか無理です。まず触れないです。 昼飯が夕方5時から6時くらい、夜飯は23時帰宅後からなので、翌日仕事ですから、連絡とか無理って感じになってもおかしくないです。 学科ならまだましですが、それでも学校通ってたらなかなか返信すら難しいでしょうね。 >建築士1級の資格取得の難しさをなめていました。 正直まだ舐めてると思いますよ。 最近業界の残業が少ないからまだましですが、自分含めて学科試験の前は毎日会社で深夜3時までやってました。それも周りの人間も同じです。そんな状況で携帯なんて触ると思いますか? 気を使うなら食事位はいけるでしょうけど、後全部無理って感じの生活になるのが大半だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる