教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近 マクドナルドでバイトを始めた高校2年生です。

最近 マクドナルドでバイトを始めた高校2年生です。マクドナルドのレジを最近やり始めたんですが、メニューの応用が効きすぎて覚えれないです、、、 セットメニューに付くドリンクは、どのドリンクでも付けれるのでしょうか?? この前先輩に教えていただいてる時に、このドリンクは付けれないからね、 と言われた気がしたのですが、その時はアタフタしてて全然覚えれなくて、忘れてしまいました。 明日in予定なので、メニューの応用とか、色々覚えておきたいのですが、どなたかマックのメニューについて教えてくださる方よろしくお願いします、、 あと、ドリンカーを、していた時なんですが、ホールディングタイマーはコーヒーなどを作った後に推しますよね??その後タイマーがなったら先輩にタイマー止めといて!!って言われたんですが、その後そのタイマーがなっていた飲み物は捨てるんですか?何も言われずにただただタイマーを止めてるだけなのでどうすればいいのか分かりません

続きを読む

801閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドで働いてます。 セットドリンク特に難しいですよね。 基本的にクーポン使ってない時はどのドリンクでも選べますが、プラスで料金がかかってくるものもあります。 黒烏龍茶→+20 キャラメルラテ→+40 通常サイズがSサイズのドリンク→シェイク、カフェラテ いずれにしろ、ドリンクのサイズアップは+20、ドリンクに関してはSにサイズダウンはできません。 ※ポテトは+50でL、-50でSに可能 クーポンは厄介ですが、覚えてしまえば簡単です。 まずいずれのセットクーポンにしろ、キャラメルラテは選択できません。Mセットクーポンは、シェイク、ラテはSサイズになります。黒烏龍茶は選べません。 Lセットのクーポンは各ドリンク最大のサイズになります。黒烏龍茶は選べます。シェイク、ラテはM、ホットコーヒーもLがないのでMセットクーポンのときもLセットクーポンのときもMサイズでの提供になります。 クーポンを使っている時はサイズアップ、サイドメニューの変更はできません。 他にご不明点あればどうぞ!

  • 他の回答者さんが素晴らしい回答しているので、他のこと言いますね あまり、難しく考えなくても大丈夫ですよ。 お客さんに言われた通りに打ち込んで、セットで打てなかったりしたときに(例えば ハッピーセットにコーヒー打てなかった→お客さんに「申し訳ございません。ハッピーセットにはコーヒーつけられないですね〜」って伝えるなど)覚えてなくても、その場でやりくりできちゃいます チョイスで+何円とかはメニュー表に書いてあるので、カンニングしつつで、 やってる内に覚える感じで大丈夫だと思いますよ

    続きを読む
  • どのドリンクでも大丈夫ですが、セットの値段で付けられるものと、プラス料金になるものがランダムであります。 この飲み物はMサイズだけど、この飲み物はSサイズ(サイズアップはプラス料金)など、細かく決まってます。 全て、メニュー表(お客さんも見るやつ)に記載されてるので、それを熟読してください。 タイマーが鳴ったらもう賞味期限が終わったモノって事ですので、廃棄になります。

    続きを読む
  • レギュラーメニューのセットには全てのドリンク付けること可能ですよ!! 朝マックだと、シェイクなどはセットドリンクには付けれないです。 アイス・ホットコーヒー、アイスティー、爽健美茶はホールディングタイマーを押しますよ! タイマーが鳴ったら、この種類のドリンクは捨てないとけないです! ホールディングタイムがあるので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる