解決済み
医師と建築士どちらがいいのでしょうか?わかりません僕は今大学2年生で、国立大学の医学科に通っています。旧帝よりは下ですがそこそこの難易度の所に現役で進学しました。医学部にした理由は医者は安定した職業だと思ったし、給料も多少は高いと思ったし、やりがいもあると思ったからです。でも、幼稚な感じですがそれよりも本当はある中堅の旧帝大医学部に行って都会で一人暮らしをしたかったのも勉強を頑張った理由でした(恥ずかしいですがこれは中3くらいからずっと思っていたことでした。結局点数的にその大学はビビッて挑戦しなかったけど。)今の大学も全然田舎じゃないですが、地元はやっぱつまらないと感じてしまいます。最近はテストが1,2週間おきにあって勉強のモチベーションも下がってきてしまっています。 建築にはずっと興味がありました。建物が好きで、マイクラもよくします。高校の時は偏差値も意識しすぎて視野が狭く工学部は抵抗がありました。しかし今考えるともったいないことをしたのかなとも思っています。最近YouTubeで建築学生のチャンネルを見ても学んでることが面白そうだと感じるし、工学部ならあの時の憧れの大学に行けるかもしれないし、、、 でも一般論として医学部と比べたら工学部の建築学科は大学を選ばなければ全然入りやすいし、そんなところに実質3浪で入るとなると勉強ばっか頑張ってた昔の自分を否定してしまう変なプライドも邪魔をします。 仮にですが回り道をして工学部に行ったとしても自分のしたい仕事ができなければ何のために医学部を辞めるかわからなくなってしまうかもしれません。やりたいこともできず、そのうえ大して稼げないなら一生後悔してしまうかもしれません。スーパーゼネコンに(それも3浪で)就職して現場監督ではなく超高層ビルや大型建築物の意匠設計や構造設計の仕事をするのはどのくらい狭き門なのでしょうか? 医師も激務ですが、やりがいはあると思う。少しは稼げるとも思う。働くうちに楽しいと思うようになるかもしれない。ただ、大学での勉強は建築の方が楽しそう。お金よりも本当に好きなことで働く方が幸せだとは思う。でも実質3浪になるから就活も不安で、将来的にもしやりたい仕事ができなかったら怖い。 堂々巡りの議論ですが、皆さんの実際の経験や意見や思ったことをお願いします。
1,227閲覧
1人がこの質問に共感しました
>スーパーゼネコンに(それも3浪で)就職して現場監督ではなく超高層ビルや大型建築物の意匠設計や構造設計の仕事をするのはどのくらい狭き門なのでしょうか? 医者と比較してというなら、全然狭き門じゃないです。 しいていうなら、大型の建物はゼネコンが設計してなくて、大概は組織設計事務所の大手です。設計事務所の大手に入るには狭き門ですが、まちがいなく医者の方が狭いです。 今の時代、旧帝クラスの大学にいけて、意匠設計もしくは構造設計をしたいといい続けられるならほぼほぼその業務につけます。それくらいなり手が少ないです。学科で50人くらいいたらがちがちの設計に行く人は5人もいないくらいです。 入学者の大半はあなたのように「建築がすき、建築で仕事をしたい」と思って入ってきて、ほぼ全員が学生期間中に将来設計はやりたくないって思って卒業就職するのが現実です。 >最近YouTubeで建築学生のチャンネルを見ても学んでることが面白そうだと感じるし、工学部ならあの時の憧れの大学に行けるかもしれないし、、、 これは「隣の芝生は青く見える」だけでしょうね。 建築学生のチャンネルっていいますけど、ほんとに大手の組織設計事務所行くような連中は、そんなユーチューブなんてやってる暇ないですからね? その業界でも同じですが、○○系のユーチューブやってるやつ、弁護士でも建築士でもおそらく医者でもそうだと思いますが、その道のエキスパートは基本的にその道では大した実績がない人がほとんどです。その道でうまくやれてない人を見て、あなたはそれがいいって勘違いしてるだけだと思いますよ。 医学部はいってなんかちがうなあと思うなら、建築はいってもおそらく同じこと思うと思います。まして、設計で大型物件扱うなら、自分の意志なんてほとんど入れていけなくて、相手方の企業の上層部、企業全体、自分の会社、上司、それらの全部の調整の結果で時間が押しに押して無理やりまとめた結果が設計って感じになるので、現実はおそらくあなたが思ってるのと全然違うと思ってください。 医学部ならそっちいったほういいです。建築が好きなら趣味でやってくださいという感じです。
なるほど:3
スーパーゼネコン勤務の者です。 まず医学部を卒業してお医者様になる事を勧めます。研修医〜医師になり、それでも建築が諦められないのであれば、非常勤医師をしながら大学に通うのがベストです。 医師免許を持っていれば、色々と融通は効きますし、一生安泰です。 先ずは目の前の医師を目指し、その中で社会人大学生で建築を志すべきだと考えます。 私感になりますが、参考までに。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る