教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

水商売をしている女性について。20代男です。以前友人に連れられて添い寝カフェというものに行ってきました。

水商売をしている女性について。20代男です。以前友人に連れられて添い寝カフェというものに行ってきました。自分はそういうのに少し偏見がありあまり行きたくなかったのですが、友人が金払うからは一回でも行った方がいいと強く勧めてきたため半ば無理矢理行きました。 乗り気ではなかったのですが、その時担当だった女性と思いのほか仲良くなってしまいました。相手は19歳女性でいろいろなお話しをしました。いくらお金を払ってるとはいえ年下の女性に自分の話はがりするのは気が引けたので、主に相手の方の話を中心に聞いていました。仕事で大変なこととか、何でこの仕事をしようと思ったのかとかそういう話をしました。帰りに「いっぱいお話しできて楽しかったです。お客さんにこんなに話聞いてもらえるとは思わなかったです。」とお礼を言われ、連絡先も向こうから教えてくれました。 僕はもう行二度とくつもりはなかったのですが、数日後にまた来てくれませんか?とLINEが来ました。どうせ商売だろと思い、忙しいからと断りました。しかし、三日後ぐらいにまた連絡が来て「会うのお店じゃなくてもいいです。お金こちらが払ってもいいのでお食事でもどうですか?私がお金貰ってる立場なのにお話いっぱい聞いていただいて申し訳なかったので、お礼がしたいです。」と連絡が来ました。金まで払ってくれるのかと驚きましたが、これもカモにする高度なテクニックなのかなと思い一旦保留にしました。 お店外でお金まで払うということはカモにされてるというわけではないのでしょうか?それともそういう戦略なんでしょうか?

続きを読む

80閲覧

回答(3件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる