教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの履歴書の資格欄に普通自動車運転免許がないのに、免許持っていると書いたら経歴詐称になりますか?バレたら犯罪かクビに…

パートの履歴書の資格欄に普通自動車運転免許がないのに、免許持っていると書いたら経歴詐称になりますか?バレたら犯罪かクビになりますか?

240閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 虚偽の申告をしているので経歴詐称にはなりますね。経歴詐称も立派な犯罪ですがパートさんの虚偽申告位では大きな問題にはならないと思います。 解雇は会社の判断ですが解雇されなくても確実に人間性は疑われ信用は失いますね。車の免許を必要としない職場みたいですが何かの拍子に免許証の提示を求められる可能性もなくはありません。ビクビクしながら勤務している位なら さっさと免許を取得しましょうね。AT限定ならすぐに取れますよ。

    続きを読む
  • まぁ経歴詐称ですよね。 クビになるかは会社次第でしょうが、運転業務がある会社はそうなるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる