解決済み
現在高専4年(情報工学系)で進学就職で悩んでます。私は情報系の高専に通っているのですが、将来はNTTのような大企業に勤めようと頑張ってきました。 今までは大学編入してから就職のほうがよいと考えていたのですが、現在NTTや大手企業から求人が来ていて悩んでいます。 将来は特に研究・開発をしたいわけではありません。むしろ技術系を望んでいるほうだと思います。 ただ安定した生活を送れるようにはしたいのでゆくゆくは管理職など、ある程度の昇進は希望しています。 教職員に進路相談や知恵袋の相談事例などを拝見させていただいたのですがやはり、高専卒で大手に就職しても出世と言うのはあまりできないのでしょうか? 今までは大学編入を考えていたので、ある程度の学力はあるほうです。 希望大学も電気通信大学となかなかレベルの高いとこを狙っていました。 しかしNTTやほかの企業の就職関連は大体4月くらいから書類審査等始まり6月位まで結果がわかるまでかかるそうなのですが、電通大の編入試験は6月の頭には願書提出なのでかぶってしまいどちらか一つを選ぶ必要があります。 皆さんならどちらを選びますか? 電通大への進学を選んだとしても必ずしも受かるわけではないですし、もし落ちたらその頃にはたいていの就職口はありません。 しかももし入れたとしても私の希望しているNTTコミュニケーションに入れるとも限りません。ましてや今不況の中あと3年後はどうなっているかもわかりません。 高専から入る場合なら校内推薦で枠が一つあり入れる可能性は高いといわれました。 しかし高専卒で働いた場合の将来性の不安というものがあります。 皆さんのご意見をお願い致します。
1,353閲覧
こんにちは。88年高専卒業(電子工学)なので、世代が離れておりますが何かのヒントになるのではと思い、回答させて頂きます。 現在、私は欧州系ハイテク設備メーカーの営業部長に就いており、約40人程のスタッフを率いているポジションまでになることが出来ました。 高専卒業後、大手情報処理企業への就職を皮切りに、ステップアップ転職を5-6年毎に行い、5年毎に自分の身に着けるべき能力・経験を考えながらステップアップを行ってきました。 就職後の出世の方法としては、企業に就職し堪えながら上がっていくか、勝負して上がっていくかのどちらかになっていくと思いますが(私は後者を選びました)、高専からダイレクトに就職したときの、大卒・院卒の同期に比べたときのコミュニケーション・プレゼン力の厚みの差に悩み、努力をしたものでした。 もし、可能であるならば、電通大だけにとらわれず、大学進学への道をお奨めします。 高専での教育は非常に専門知識基礎能力形成・論理的考え方のベースに役立ちましたが、それを実践で生かすには卒業・就職後少し時間がかかったのも事実です。大学はより大きな組織での自身の身の振り方を学べるし、実社会への応用の術を見につける良い機会だと思います。 チャンスがあれば留学も良いかもしれません。語学は非常に重要です、活躍する世界が数倍にも開けます。あと4-5年かけて使える英語を身につけられると活躍できるフィールドが一気に広がります。 大企業へ早期に就職するのも安心な道ではありますが、応用する能力を開発するための機会のために進学をお奨めします。
< 質問に関する求人 >
電通(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る