回答終了
これからプレゼンの内容を確認して欲しいので、質問します。食品開発職に就くためについてです。企業部門、営業、販売、開発、生産管理部門などと、 様々ですが必要なことは、その企業の特徴や商品を知ることだと思いました。 なぜなら食品開発職にはいきなりつけません。 そのため経理や人事、経営、広報などからはじまることがあります。 例えば電話でマスコミやお客様に対応するとき自身が勤めている企業の商品について詳しく説明ができなければその企業の方は専門知識がないのかと思われてしまう。 そう思われないように、普段から自社の製品について知ること、どうしたら自社の商品が売れるのかについて考えるようマーケティングや日頃からの市場調査が大切であると考えました。 この内容って、どこか矛盾してますか? 最初から営業などに就くことはあるのでしょうか?
11閲覧
どういう立場の人が、どういう立場の人にプレゼンしているのかが 分からないので、プレゼン内容の良し悪しを判断できない。 プレゼンされる側=食品会社 プレゼンする側=求職者 だとして 最初っから最後まで、求職者が食品会社の内部事情を説明しています。 話を聞く側は、会社の内部の人間なので、あなたより会社の事情は詳しいです。言われなくても分かっていることを説明されてもウザいです。 あなたが、どういう人間で、会社にどのような貢献ができるのかを 説明しなければいけません。 このようなオリジナル料理を作って好評を頂いているとか カレーのルーを香辛料の粒を挽くところから作るので エスニック系のスパイス何十種類の知識に関して豊富ですとか そういう話が必要
食品開発職には就けませんとありますが、その後、食品開発についての言及が一切ありません。 専門知識が無いことは、自社商品を知ることに繋がりますが、マーケティングとは一切関係ありません。また、マーケティングと市場調査は同じ意味ですので、繰り返す意味もありません。 そして、企画と開発を明らかに混同していると思われます。 あなたが就きたい(やりたい)のは、具体的に何なのか?そのために必要な経験は何か?今一度、調べて、考えてください。
< 質問に関する求人 >
生産管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る