教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マウント新人に腹が立ちます。 新人は私と同い年の派遣。 私も派遣で、同じ派遣会社です。

マウント新人に腹が立ちます。 新人は私と同い年の派遣。 私も派遣で、同じ派遣会社です。私は高卒で他に夢があって派遣という道を選びました。 新人は大卒で英語ペラペラ。 本当は今頃アメリカの大学院に行きたかったが、コロナで行けず。 この職場では私が1年先輩で社会人歴も4年先輩ですが、あきらかに私の方が下なのは分かっています。 マウントを取り優位に立ちたいのは分かります。 私は今の仕事内容(輸出入関係なので少し英語を使う)が好きで、激務ですが満足していました。 上司や周りの正社員の方には、仕事の飲み込みが早く、処理もめちゃくちゃ速いと認めていただいています。 自分でも、難しくスピードを要求されるこの仕事は自分だからなんとかやっていけてるなと自負しています。 本来、新人は同じ事務所内の別の仕事に着く予定でしたが、英語が喋れるという事で私の仕事を引き継ぎ、 私がその新人が行くはずだった場所に行きます。 実はその新人が行くはずだった場所というのは、仲良しな女性がみんなそこにいるので、とてもよくしてくれている上司に 「楽しそうで、いいな〜行きたいな〜って思ってます〜」 と冗談で言っていました。 なので、新人が英語を喋れるから私の仕事を引き継ぎ、私がそこへ行けるようにしてくれたんだと思います。 仕事を辞めてしまいたいぐらい本当に嫌なのですが、それは自分がまいた種で、上司が良かれと思ってしてくれたことなので受け入れようと思いました。 しかし、私が本当に腹が立つのがこの新人です。 新人は就業2日目で、いろいろな正社員の方々に対し、 「本当は今頃アメリカの大学院に行ってるはずで〜、コロナが収まればすぐ受験して行きます」 と大宣言しています。 いつでも辞めると言っているのです。 「私、本当に心が痛くて〜、〇〇(私)さんの仕事取っちゃったじゃないですか〜」 と私と2人きりの時に勝ち誇った顔でわざわざ言ってきて、 「こんな仕事、派遣だからしょうがないですよね〜」 とまだ引き継ぎも開始してないのに言ってきたりでとても舐められています。 難しい内容の仕事を教えるのも、本当に難しいのでこんないつ辞めるかも分からない舐め腐っているやつに私の時間を割いてまで教えたくありません。 勝ち誇った顔と喋り方で本当に腹が立ち、言い返すのも大人気ないと思ったので言い返せなかった事が悔しく、 その日は歯を食いしばって少しだけ泣きました。 今日は引き継ぎ開始の日です。 上司に相談してなんとかしたいのですが、よくしてくれている上司にも申し訳ないのでどうすることもできないのでしょうか。 モチベーションが全く無いです。 皆さんならどう対応しますか…? 書き殴りで読みづらい文章で申し訳ございません。

続きを読む

2,145閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    英語話せるだけでマウントとってるバカは日本人くらいでしょう 日本語喋れる外国人がコンビニで働いてるのをいちいちスゲーなーって感心してます?私はマウントとらないので素直に思いますけどその外国人はいちいち外国語(日本語)話せる事自慢してませんよ 外国語を覚えるのはその業務をこなすためのツールに過ぎないので学生みたいな勉強しかしてこなかった実務無しの連中はそういう脳みそがまだ育ってないんでしょう そのうち勝手に自滅するんで貴方は自分の仕事を粛々をこなせばいいしもっと言えば仕事に優劣はありません、会社からすりゃ仕事してくれれば英語だろうが日本語だろうがどうでもいいです

    7人が参考になると回答しました

  • ナメられたら終わりだと思っています。 自慢話は辞めてもらえますか?って言います。 なかなか言えないと思うので、即日辞めます。 自分は、対人恐怖症なのですが、真面目に答えます。 即日辞めます。 連絡ですが、本社なりに電話かメールをして二度とそのバイトにはいきません。 月100万の仕事なら話は別ですよ。 ただ、事前準備としていつバイト辞めても困らないように貯金というものを本当に一生懸命頑張っております

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 自分の自慢話をする奴にはろくな者居ないよ! 「謙遜する奴こそ、立派」!! 「へぇー、そうなんだ凄いネ」位言っといて、でも、此処じゃ 何の役にも立たないよ、速いとこ行ったら、どうなのさー・・・・って 突っぱねて上げるといいやー、そんな奴に、社会に出ても通用しないよーぅ 「馬鹿に食わせる薬は無い」と思って、聞き流して辛抱するか、 上司に話すべき、上司も理解してくれるはず!!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 自分で行きたいって なんで冗談で言うの。 行きたくもないし、彼女に仕事を取られるのも嫌? 引き継ぎするのが嫌? 自分の時間を割いてまで ってあるけど勤務時間中に引き継ぎするのなら問題ないですよね。 コロナは中々収まりそうにありませんし。 彼女だって本当はこんな所にいたくない 居るはずの自分ではないって思ってるんでしょうね。 自分がまいた種ってわかってるなら 素直に受け入れるしかないと思います。 最後までわかりませんよ。 その別の仕事あなたにあってる可能性もあります。 仲間に恵まれていれば楽しく出来ます。 彼女にいい返さなく良かったですよ。 あまり関わらないようにするしかないです。 たぶん、みんな薄々わかってるって。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる