教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の試験は何月に行われますか?また関東の試験会場をいくつか教えてください?

宅建の試験は何月に行われますか?また関東の試験会場をいくつか教えてください?

4,270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年の宅建は10月18日(日)が試験日です。 願書受け付けは7月1日から31日までです・ 試験場は毎年若干変更があるようですが 平成19年度の東京試験会場は、23箇所です。 今年度は希望の会場を確認してください。 【東京地区試験会場】 1.日本大学法学部2号館 2.日本大学法学部3号館 3.二松學舎大学 4.上智大学 5.法政大学55・58年館 6.工学院大学 7.昭和第一高等学校 8.立正大学 9.昭和大学 10.東京大学駒場キャンパス 11.日本大学文理学部1・6号館 12.日本大学文理学部3・4号館 13.昭和女子大学 14.國學院大学 15.杉並学院高等学校 16.日本大学第二高等学校 17.東京女子大学 18.立教大学 19.大正大学 20.中央工学校 21.大東文化大学 22.帝京大学板橋キャンパス 看護学院棟・第2講義棟 23.大成高等学校 昭和大学、昭和女子大学、 帝京大学板橋キャンパス看護学院棟・第2講義棟は、 女性専用会場です。 男性専用会場を設けている地区もあります。 神奈川県です。 【神奈川地区試験会場】 1.日本大学 2.青山学院大学 3.桜美林大学 4.神奈川大学 5.パシフィコ横浜 6.旭丘高等学校 7.横浜市立大学 8.横須賀学院中学・高等学校 9.柏木学園 10.相洋中・高等学校 11.専修大学 12.武相中・高等学校 武相中・高等学校は、男性専用会場で 【埼玉地区試験会場】 1.芝浦工業大学 2.立正大学 3.埼玉大学 4.聖学院大学 5.浦和実業学園高等学校 6.獨協大学 7.日本大学 8.東京国際大学第1キャンパス 9.東洋大学川越校舎 10.埼玉工業大学 11.正智深谷高等学校 【千葉地区試験会場】 1.日本大学理工学部 2.日本大学生産工学部 津田沼校舎 3.日本大学生産工学部 実籾校舎 4.明海大学 5.千葉大学工学部 6.千葉経済大学短期大学部 会場は下記のサイトから引用させていただきました。 http://blog.takken-get.com/archives/51002351.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる