教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳の通信高校生なのですが、パチンコが好きで好きなことをやりたいと思い、パチンコ屋に就職しようと思っているのですが質問…

18歳の通信高校生なのですが、パチンコが好きで好きなことをやりたいと思い、パチンコ屋に就職しようと思っているのですが質問です。1通信制高校のみの学歴で就職できるのか 2よく仕事がハードだと聞くのですが本当なのか 3パチンコ業界が衰退して今後何年続けられるのか

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1、店によると思います。逆に大卒でも取られない人は取られない。 2、過去のパワハラ案件で毎回インカム越しに色々言われて精神をきたした例はあります。裁判になっているのでよほどでしょう。他のスタッフにも聞こえるようで証人で出ていたと記憶しています。 ほかはドル箱の運び、ですが今はそういったものをなくしている店が増えているのでそのような店から受けると良いのではと思います。新台入れ替えなどは腰がおかしくなるようで、私も実機持っていますが今のいろいろおもちゃのようなものが追加した大きい筐体のものだったら間違いなく体壊すでしょうね。配送業者も断るところが多いようですのでよほどの作業かと思われます。 他騒音が結構ひどいので耳栓しているスタッフって見たことがないから音に関してもおかしくなるのではと思います。ただこの辺働いていたスタッフで直接愚痴っている人はあまりいなかったです。 3、まあ十年は図太く生き残ってそうですね。それ以上ももちろん存在はしていると思いますが並の給料がもらえるかというと・・・ってところでしょう。個人的に一生働こうと思っているのであればおじいさんが現役で働いている職場がいいですよ。ドライバー業界とか剪定(庭師)とか散髪屋とかね。年金なんて当てにならないし長年やっていれば楽しさも見出さるでしょうし重宝もされると思います。パチンコ店の現場におじいさんっていないですよね。

  • 高卒で大丈夫ですよ! 仕事はとてもハードです、、 玉運びありだと尚更ハードです その代わり時給はいいですよね 3についてですが途中で退社しなければ12年くらいは続けれると思います!

    続きを読む
  • ほとんどの店舗で高卒なら大丈夫です。もちろん企業によって違います。 仕事は思ったよりハードです。 正社員だと拘束時間が長かったり、シフトがハードだったりします。 転勤も多いので、全国チェーンなら関東から北海道や九州への転勤も有り得ます。 その代わり、同年代の給料と比べると比較的高いです。 頑張り次第で出世も早いです。 20代で店舗責任者になる事もありますが、大手は学歴優先が多いので大学卒が出世し易いです。 パチンコ業界は既に衰退しています。 3万店舗あったパチンコ店が今じゃ1万店舗を切っています。 個人的な見解ですが、小規模展は淘汰され大手チェーンだけ生き残る様になるかと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 1可能 2昔は玉運びとかあったが、最近はパーソナルが当たり前だから昔ほどハードではないと思うよ 3無くなることはないが衰退してるからどんどん潰れて行くと思うよ。 契機はカジノ。 日本がカジノやるようになればパチンコ店は組み込まれるか無くなると思う

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる