教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターネットが使えなくなりました。

インターネットが使えなくなりました。どうしたらいいでしょうか? 今日で6日つながらないままです。 サポートに電話したところ自宅の機材は問題なく、 障害が発生しているせいだから、復旧するまで待つしかないと言われ6日経ちました。 最悪なのはテレワークに支障が出ていて、 サポートにテレワークだから困ると何度問い合わせても「原因があがって来ないから分からない。 いつ復旧するかも分からない」といわれ 生きた心地がしません。 テザリングも限界になり、今後は自分と家族から借りられたモバイルWiFiを交互に使ってしのぐつもりです。 障害発生中の自宅のインターネットは9年くらい使っていて、世間の評判も良く、10ヶ月テレワーク出来ていました。 もしかしたらコロナのせいで整備が難しくなってるなど同情する理由があるのかもしれませんが、ネットが使えないせいで、携帯パケットもいつも使わないのに今月は料金上限になってしまいますし、仕事に穴を空けたら会社に呼び戻されてしまいます。 私は復旧までただ待つ事しかできないのでしょうか? また、今後のためテレワークにおすすめで、 障害の少ないところに乗り換えたいです。 どこがオススメでしょうか?(あえて今使ってる業者は伏せます。よろしくお願いします。)

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたが使っているインターネット というのはWiFiのことですか? それともプロバイダのことですか? どこで障害が発生してるんですか? 今どき 復旧するまで待つしかないと言われ6日経ちました。 なんていう事、初めて聞きました。 一体どこのサポートですか? その体たらく。

  • 本当に障害がおきているのかどうかが疑問。 今の業者名を伏せているので分からないが、同じ業者の契約者であれば、他にも同様のクレームがネット上に出回っていると思う。 機材に問題は無いとのことだが、障害の情報が無いのであれば、自宅側の問題かも知れない。 まあ、我が家はBBIQですね。 何かあったら、家にも来て見て貰えますし。

    続きを読む
  • 今の時代で、復旧するまで待つしかない、と6日も復旧しないインターネットプロバイダーなんてあるんですね。 今の会社以外ならどこでもお勧めです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる